愛知、愛西にあるカフェ
【訪問日:2012/04】
愛西市に用があったので、ランチしましたo(^-^)o
飲食店ないよと言われていたけど、そんな時こそネットの力!検索検索!
ミュゼドゥアッシュがある!行きたい!と思ったけど、今回はランチなので我慢(笑)
佐々木祐実さんという薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師、福祉用具専門相談員、有限会社ハートリングアイ代表をしている方のプロデュースだそうです。
昨年末オープンしたばかり
ランチは14時半までで、ギリギリに到着
入口で立っていても、店員さんは忙しいのかそのままだったので勝手に座っていいのかな?と様子を伺いながらカフェスペースの方に移動。
そしたらテーブルの片付けをしていた店員さんが気付いて席に案内してくれました
田んぼの中にあることを感じさせないパラソルたちに囲まれ、どこかのリゾートにいるようでした
天気も良かったのですごく素敵!
外観は大きな倉庫みたいですが、店内は白を基調とし、仕切がなく天井の高い広くて明るい空間。
健康に関するイベントも行っているようです。イベント、セミナー、講演会などしやすそうなスペース
席には1種類のランチメニューとその効用が書いてあるものしか置いてなかったので、アレ?と思いましたが(ネットではハンバーグやパスタもあると書いてあった)、お水と一緒に店員さんがメニューを持ってきてくれました
思っていたより色んな種類が
週替わりランチ
980:前菜、主菜(肉料理か魚料理)、自家製とうふ、サラダ、スープ、白米or雑穀米or米粉パン
日替わりミニデザート、ドリンク付き300
3種のチーズの焼きカレー(サラダ付き)
850
ミニデザート、ドリンク付き300
わかめスープ、(左から)たこの煮物とフキ、桜餅と肉味噌、菜の花のからし和え
薄味すぎるのかと思ったらそうでもなく、どれも食べやすかった
たこの煮物食べながら日本酒飲みたいと思ってしまったw
桜餅はえらいピンクだったけど着色してあるのかな?
綺麗だけど、健康意識してるお店だしなくてもいいのにな~と感じました
じゃこサラダ、自家製豆腐、ポークピカタ、ナスときのこのフライ、米粉パン
今週の主菜はポークピカタか鰆のけんちん焼き
思っていたより遙かにボリューム満点!!
じゃこがカリカリしててサラダおいしかったです
豆腐も濃い~感じ上に乗っているのはクコの実。
パンは米粉なのでモチモチ。温めてあるとよかったな~
結構大きい!お肉も分厚いしタレもしっかりした味付け。
こういうお店だからもっと少ないと思っていたので、ほんとびっくりしちゃった(笑)
お腹いっぱいになって、食べてもらいました
3種のチーズの焼きカレー
これが来るのほんとに遅くて、最初の料理(前菜)が運ばれてきてから20分も後に来ました・・
私ほぼ食事終わりかけ(笑)
サラダだけ先に出してくれたらいいのに・・と思っていたらサラダはこのあとに来たり(爆)
他のテーブルの方も、今週のランチの方が食べ終わった頃にカレーが運ばれていたので、焼くのに時間がかかってしまうのかな??
でもさすがに注文してから30分以上後に出てくるのでは困ってしまいますね
味は、アツアツでおいしいけどちょっとチーズの量が多いかな?
カレーよりチーズメインな感じ。濃厚です
これだけ高カロリーそうなメニューだったので実は雑穀米や野菜入ってるんじゃ・・と思っていたけど、白米で野菜はじゃがいものみでした。意外(笑)
サラダ
少し箸を付けてしまったので散らばってます笑
ストレートアイスティー、みかんゼリー
ミニデザートがゼリーなのには驚き果肉入りでした
でもドリンク380なので、
300でアイスティー飲めてちょっと甘い物も付いてくると考えたらこんなもんなのかな~?
前菜~デザートでちょうど1時間でした。カフェだとちょっとかかりすぎかな?
景色が良く、思ったよりガッツリメニューでお腹いっぱいになるお店でした
ランチ中もほぼ満席で、その後もひっきりなしにお客さんが入ってきていて、人気店なんですね
店員さんは、愛想はいいのですが、お水のお代わりを頼んだら頼んだ人の分しか注がず去ろうとしたり、でもほんとに気付かなかっただけで悪気はなさそうだったり・・水注いだ時や次の食事持ってきた時に食べ終わったお皿下げないんだ、とかちょこちょこ?な部分があったので、これから良くなることを期待します
8Vegetable(エイトベジタブル)
愛知県愛西市森川町井行西9-1
056-722-3533
7:00~19:00/モーニング:7:00~11:00/ランチ:11:00~14:30
木曜、第2、4水曜
有り
http://www.heart-i.com/8vegetable.html