【不登校】のいる兄弟は学校へ行く❓ | 徳島県三好市☆望む現実を引き寄せる思考術♡

【不登校】のいる兄弟は学校へ行く❓

訪問ありがとうございますニコニコ
 

江東区豊洲からバスで5分

骨格からボディメイク
×潜在意識で現実を変える!

兼 アドラー心理学勇気づけリーダー

兼 不登園・不登校支援スタッフ

ほしの さおり です

自己紹介

 

 

御予約可能日はこちらから☆

トリートメントメニューはこちらから☆

 

お姉ちゃんは不登校

 小4になる姉は不登校、

4月に小1になる次女は

果たして学校へ行くのかな⁉️


変顔得意な次女飛び出すハート



私自身はなるべく

ホームスクーラーでいてほしい口笛


と言うのが本音グラサン


私にとって学校は

「学び」

になるものもあるだろうけど

「我慢、強制」を強いられる、

という思いが強いからショボーン

(素晴らしい学校や先生がいることは

十分承知しています!

学校教育そのもののシステムのことを

言っています😊)


でも夫は

「1回行った上で本人に決めさせるのが

良いだろう」

との意見真顔


当の本人は

「行かない」と。



 

家族会議の末、

夫が学校担当になり


まずは行ってみる


と言うことになりました!



軍事学校に行かせる

ぐらい

私の心境としては複雑ですが、、、笑い泣き


夫のために夫の意見を尊重する、

を選択をしました笑い泣き

(田舎移住話、進めることを固く決意)


フリースクールでの水あめ作り🍊🍇🍓



軽くリラックスして

見守りたいと思いますラブ


学校に対する思いを書くのに

抵抗がありましたが  

本音を綴ってみました。


満開🌸


さて、今後どうなるのかなーキョロキョロ


またここでお知らせしていきます❣️


  

日常のこと、

身体、健康、のこと、

イベントも優先してお伝えしてる

公式LINE @にも登録してくれると

喜びます↓アップ

 

 

 

Otonariのeギフトカード

作りましたラブラブ

 

お問合せ&お申込み

 

 

ホリスティックサロン
Otonari
身体と心で現実を変える☆
豊洲からバスで5分🚌

セラピスト ほしのさおり
link.tree


メニュー&料金(トリートメント)
ELM講座(アドラー心理学勇気づけ)
最新ご予約状況
ご予約&問い合わせ(24時間対応)
◆まなビーバースタッフ(不登校・不登園支援)
  アメブロFB