玄米くんのすばらしさについてはコチラ→本

日ごろ玄米パワーに感謝している私が出会った
女性の健康を考えて開発された 『美人玄米』

黒米も入っていて 炊き上がりの赤い色が綺麗なので
リゾットにしてみましたラブラブ


メモ和風玄米リゾット きのこあんかけメモ

レシピ (2人分)

美人玄米-------160グラム
和風だし汁----600~700cc
    たまねぎ--------みじん切り大さじ3
  にんにく--------みじん切り少々
 まいたけ-------------1パック
  しめじ-------------1/2パック
おくら----------------4本
柚子胡椒-------------少々
オリーブオイル-------60cc
水溶き片栗粉---------少々

1 【リゾット編】お鍋にオリーブオイル20ccを入れ

たまねぎみじん切り大さじ1を加えよく炒めます

2 お米を加えなじませまて、艶が出てきたら

だし汁をひたひたになるくらい加えます

だし汁はお好みで塩・醤油で味付けしてください

濃いお吸い物くらいがいいかも

3 だし汁がなくなってきたら またひたひたになるまで

だし汁を足してはたまにかき混ぜてクツクツと。。。

アルデンテになるまで煮込みます

4 【あんかけ編】深めのフライパンで みじん切りたまねぎ大さじ2を

オリーブオイルでしっかり炒めます(甘みをだしてね☆)

ある程度炒めたら にんにくみじん切りも加えます

5 いしづきをとったキノコたちを加え ささ~っと炒めて。。。

5 リゾットに加えていただし汁の残りを加えます(おたま2杯分くらい)

7 柚子胡椒をお好みで加えます

(味のアクセントになるよ☆私は小豆大×4くらい入れました)

8 下茹でして 切ったおくらを加えてから 水溶き片栗粉で

お好みの硬さのあんにして

9 おさらに盛ったリゾットにあんをかければ出来上がりですラブラブ


黒米が入っているので 色も鮮やか音譜

これは玄米やイタリア米でやると 色合い的にちょっとさびしいかも。。。

いろいろな歯ざわりと 素材それぞれの味を楽しめる

やさしいお味のリゾットですクラッカー