アーユルヴェーダ冬の養生「冷えない体作り」 | VYOM wellness インドより〜ヨガとアーユルヴェーダの智慧で美しく健康に〜

VYOM wellness インドより〜ヨガとアーユルヴェーダの智慧で美しく健康に〜

ヨガのこと
アーユルヴェーダ
日々のこと
インドのこと

こころのことば

気まぐれにつづります。


旅はつづくよ
どこまでも…

昨日は、いつも粋な気遣いに静かに大きく感動させられるひでよ先生主催の姫路書写山 圓教寺でのイベントに講師として参加させていただきました。

 

降り続いた小雨の中、日本帰国中はじめて「寒い!」と感じたほどキーンと冷えた気候ではありましたが、この度もたくさんの方にお越しいただき、皆さんとの交流で心温まる一日。

ここ数年は夏にしか会えなかった方々との冬の再会に新鮮な気持ちで早朝に家を出てから、充実した時間はあっという間に終了。

 

 

 

 

お寺の神聖な空気と穏やかな雰囲気の中、無防備に一日ゲストとしてお話を聞きに来ていた小さなハツカネズミが、より一層場の雰囲気を和やかにしてくれました。

(インドのネズミの大きさは半端ない!)

 

午前中は目の輝きが印象的でサトヴィックに限りなく近いミサ先生のヨガのワークショプ。

そんなミサ先生の人生においての選択と幸せについてのお話では、これまでの私を振り返り今の私の生き方を見直す機会になり、この気づきを自分なりにさらに掘り下げて考えてまとめてみようと思います。

 

シンプルで美味しい精進料理をいただいた後の住職さんの法話は、ひと言ひと言に深みのあるお話でした。

 

最後はいつもながら全く緊張感もなく「アーユルヴェーダの冬の養生」というテーマで講義と実践を交えて時間をいただきました。

 

以下、ワークショップの内容を簡単にまとめます。

 

===================

 

アーユルヴェーダ『冬の養生』

 

本来冬は外気の冷たさから体を守るため、内側で熱を作ろうとするので代謝と消化が上がる季節。

その反面、「風」「空」の元素を含む「ヴァータ」の冬の季節は特に冷えと乾燥に影響されやすく、ヴァータが上がることが原因で体に不調が現れます。

 

ヴァータが優勢になりすぎた時は、カファやピッタを上げることで調整します。

 

【症状】

身体面では・・・
・眠りが浅くなったり寝付けないなどの睡眠障害
・肌の乾燥
・手足先の冷え
・肩こり、関節痛
・便秘

・食事のムラ

 

精神面では・・・
・不安、心配事

・感情のムラ

・鬱っぽい症状


 

【対策】

・体を温めること…半身浴や足湯があ勧めです。

・火の通した温かいものを食べる…根菜類や温かいスープがお勧めです。

・セサミオイルを使って足のマッサージ…セサミオイルは温める効果があります。

・ハニージンジャーレモン…体を温め消化力を上げます。

・温かいミルクにハニー、シナモン、ギーを入れて寝る前に飲む…カファを上げ、良い睡眠を促します。便秘にも効果的

 

 

冬のオススメ①

 

アグニ(消化力)をあげる【トリカトゥ】=3つの辛味スパイス

黒胡椒・長コショウ(ピッパリ)・ジンジャーをパウダーにしてミックスしたスパイス。

 

《効果》

・ 消化の火を燃え立たせて、消化力を高める

・代謝を上げ毒を排出する

・肝臓、脾臓、すい臓を強化

・体を芯から温める​

 

《使い方》

・スパイスティとして(蜂蜜を入れると飲みやすい)

・調理の味付けに

 

 

冬のオススメ②

 

インドのおやつ【ラドゥ】

 

私の好きな映画「マダムインニューヨーク」でもおなじみ!べサン粉(ひよこ豆の粉)、ギー、ナッツ、ココナッツファインを使ってラドゥを作りました。

冬のヴァータを安定させるために必要なグナ(性質)「重・温・湿・油」と「甘味」「塩味」「酸味」を含んだインドのおやつです。

エネルギー補給にもなりますし、自然な食材のみで手軽に作ることができます。

 

 

 

昨夜、試食用にと作った40個のラドゥも大好評に完食いただきました!

ありがとうございます!

 

身体の変化や不調は、マインドや今の心の状態からのサインでもあり、生活スタイルや食事を見直すきっかけにもなります。
気候の変化とともに自然と身体のサイクルを合わせて心身ともに健康に冬を越してください。

 

================================

 

2017年インド グルガオンの一般クラスは1月16日(月)10:00~です!

※スケジュールはこちら

 

 

∞お知らせ∞

 

2017/1/17(火)〜

第6回【ヨガ基礎コース】

 

 

2017/1/18(水)〜 

第5回【アーユルヴェーダ基礎コース】

 

2017/2/20~26

Dr.浅貝と行くアーユルヴェーダリトリートINDIAコーチ

 

2017年1月

インドのグルガオンのヨガクラススケジュール