地鎮祭 T邸 応神町 | 徳島県で家を建てるならサーロジック
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
徳島県で家を建てるならサーロジック
本当に満足できる家を創りたい・・・そんな気持ちから生まれた徳島県にある建築設計会社です。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
地鎮祭 T邸 応神町
★工事の進捗状況★ T様 徳島市応神町
透湿防水シート
→
木工事
→
瓦葺き
→
上棟後
→
野地板
→
上棟
→
建て方
→
コンクリート基礎
→
型枠
→
コンクリート打ち
→
基礎配筋
→
現場にて
→
転圧
→
土壌処理
→
造成工事
→
地耐圧検査
→
地鎮祭
徳島市応神町 T様の 地鎮祭 が行われました
T様 おめでとうございます
お父さんと一緒に鍬入(くわいれ)
神主さんが鎮物(しずめもの)の埋葬をした後…
現場監督が鋤入れ(すきいれ)を
こちらを
鎮物埋葬の儀
といいまして、
地鎮祭後には施工者が建物の基礎工事をおこなうため
杭を深く掘った際、鎮物を建物の中央の杭に納めます
建築地の四方に御神酒をかけ、工事の安全を祈願します
最後に施主様と神主様で
記念の写真をパシャッ
安全に工事が進み、素敵な家が建ちますように
★
サーロジックのホームページヘ
★
今、ご覧いただいているのはサーロジックの
ブログのページ
です
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする