O所得税法第9講 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

O所得税法第9講義


ぼちぼち進めております(笑)


■ミニテスト


第7回理論ミニテスト


→ミスなし


■計算


雑所得


■理論


2-3一部

2-4一部



雑所得。。。。

相変わらず一時所得同様

例示が10個位出てきてパワー暗記(笑)

つ、つかれる~σ(^_^;)



法人、相続、消費と違い

計算において



すご~く細かな暗記が

必要な気がしております。。。



雑所得はややこいですが、



年金400万円未満の申告不用制度


だけは気になってます

(↑授業ではしておらず・・・)



これは1年間の年金の収入が

400万円以下でかつ公的年金の

雑所得以外の所得が20万以下

なら確定申告しなくても良い、という

H23年申告分から無理やり

出来た制度です。



ただ個人住民税に関しては

バッチリ計算されますので


・医療費控除等がある

・扶養親族を追加した

・源泉税とられてる


の場合確定申告をした方がいい

ケースが出てきます


今年の申告はそのシュミレーションに

にわかにハマってました・・・(笑)



馬主賞金なんかどーでもいいしー( ´艸`)


友人から利息もらうほどケチちゃうし(゚Ω゚;)




PS.


昨日、第1回の確認テストがもう返却されました!

9日(火)にポストに投函しましたので1週間もかかってません(汗)

コレは簿記論(約1~2週間)、TAC(大体2週間)より

早いです。ビックリです☆(ちなみに相続は1月近くかかって

ましたwww)





↑↑↑

んんっっ、講師のコメが無いーーー( ̄□ ̄;)!!



ちなみに解答用紙にも〇か×で一切コメント

なしで・・・

(ちなみに相続はコメントちょこちょこ、TAC

はありすぎでしたね、笑)




↑↑↑

代わりにこんなん、ついてました!

B5のレポート8ページ也。



所得のみならずなにかこギョーカイで

成功するには・・・みたいなことが書いてる

みたいです。まだ読んでませんが(汗)


次回確認テストから理論事例が

出題されてくるとのこと。



近々じくーり読んでみよう。

先生、ありがとうv(^-^)v!!

・・・誰か知らんけど・・・(爆)