前回、チマチョゴリのオーダーと楽器の注文を受けて依頼、沢山のかたよりご連絡をいただけたこと、感謝いたします。

衣装や楽器もさることながら、特に多かったのが生地に関して。

ブログを通じて、舞台で活躍されている方とお友達になれたことで、このようなメールを何件か頂きました。

チマチョゴリ用としてだけではなく、ダンスのチーム衣装をいつもと違った印象でに作りたいから等・・

チマチョゴリのパーツのみの質問もありました。

メールを頂いた皆様・・ご相談いただきありがとうございました。

今後も、できるだけご要望に沿えるような品を探して、ご案内させていただきたいと思います。

上記以外のものでも、気になる物があれば、いつでもご連絡お待ちしております。。


チマチョゴリに関しては、3.4月の学校行事である、卒業式・入学式に向けての新調依頼が、今のところ重なっています。

あと、来年の成人式用に・・との依頼も・・


身近な方からの依頼だけでなく、初めて尋ねてくださった方々からもお話をいただけて、心より感謝しております。


心を込めて、大切に製作したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、前の日記で、楽器の大量注文を頼まれた事を少し書いたのですが、今回の手続きでかなり勉強させていただきました。

個人輸入で韓国楽器店より直接購入。

注文商品がかなり多かった為、一つ一つの大きさや質を確認し相談し値切り(笑)見積もり確認・入金・受け取り手配・・・

当初、軽い気持ちで受けたのですが、少量のものをEMSで受け取るのとは訳が違いました。

大きなものを貨物で受け取るので、税関での手続きや関税等・・

新たに勉強させてもらった事が多いです・・

大口依頼以外に、希望者を募りチョコチョコ注文を膨らましました。

手数料などがほとんど掛からないので、この機にいろんな方に原価だけでお手伝いさせて頂きました。

結局、商品代だけでかなりの金額になりました。


正直、こんな金額扱うのは初めてです。

この何日、この事で頭一杯で製作作業が手につきませんでしたが、ようやくひと段落しそうなので、安心しております。

なんせ、マニュアルを教わる事ができないので、疑問点は自分でネットで探しまくりました。

あと、楽器店にも電話やメールで何度も確認。返品交換が難しいし期限がある為、間違いがあってはまずいですから・・

おかげで、ウリマル会話能力がかなり上がったような気がします(笑)

・・・まあ、もうこんな事はまず経験する事ないな~なんて。。。





こんな感じで数日、悶々とした日々を送っていたのですが、ある日夫が仕事帰りに、ワインを買ってきてくれました。


夫「これ。。」

私「あ~ボジョレー、出たんだね」

夫「・・・・・・」

私「え?何?」

夫「今日って何の日?」

私「何の日??」

夫「結婚記念日なんですけど・・・」

私「え?・・・ほんとだ・・・。すっかり忘れてた」

夫「ウソンらしいよ」



正直、ぜんっぜん忘れていました(汗)

ほんと怒られますね・・すいません。

結婚して、丸4年が経ち5年目に入ります。

この4年間、いろんな事がありすぎて、早いのか遅いのかわかりません。。




上記会話の後、一瞬冷たい空気が流れましたが、依頼の事で数日根詰めてたので大目に見てくれました。(ほんと優しいですね)

いまだこのワインは開封していないのですが、楽器注文も落ち着いたところで、本日ゆっくり堪能したいと思います^^





チマチョゴリ・love
チマチョゴリ・love
$チマチョゴリ・love