10月10日(土) 里山・谷津の動植物調査、一日目。 | 今日の歩数は何歩?

10月10日(土) 里山・谷津の動植物調査、一日目。


八千代市から委託され、市内にある里山と谷津の動植物について、現況調査を行うことになりました。

今日はその初日で、保品地区を調査します。


調査対象は、

動物:ノウサギ、タヌキ、アオマツムシ、クツワムシ、キリギリス、クルマバッタ、ショウリョウバッタ、オオカマキリ、コカマキリ、ハラビロカマキリ、アキアカネ、オオアオイトトンボ、カワニナ、タニシ。

植物:カラスウリ、ヒガンバナ、ツリガネニンジン、アキノタムラソウ、ジュズダマ、アケビ、ゴンズイ、クサギ、マユミ、クヌギ、コナラの25種です。


いまひとつ、調査意図がつかめないような、種類の取り上げ方です。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
天気は良いのですが、所々に黒っぽい雲も浮かんでいます。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10


調査対象の種には、あまり興味の湧くものが無いので、写真はいつも通りです。


トラマルハナバチ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
紅葉が始まった木があります。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
クサギカメムシ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
ナツアカネ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
キタテハ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
久し振りにベニシジミ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
ウラナミシジミの裏と、
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
表。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
ウラギンシジミのオス。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
ツチイナゴ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
昨日の探鳥会では見られなかった、ノビタキがいました。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10
ノビタキとハクセキレイ。
今日の歩数は何歩?-2009/10/10

昼頃、天気予報に無かった雨が降り出しました。

原因はお前かむかっ
今日の歩数は何歩?-2009/10/10


今日の歩数は26,700歩走る人走る人