お久しぶりです
切迫早産の危険性があると言われ
安静生活してました

1人目の時は張りと無縁だったので
まさか私がとビックリでした

深夜に3分~5分おきに張りが…
なんかおかしいと思い至急、
かかりつけの産婦人科に

子宮けいかんが通常4cmのところ
2.7cmと短くなってて
赤ちゃんおりてきてるね~と

またタイミング悪く
ウチの両親は仕事で他県に行ってるので
旦那の実家で一週間お世話に

家事 外出 の絶対安静なので
お義母さんに身の回りの世話と
息子を散歩に連れて行ってくれたりと
かなりお世話になりました

そして、家に帰る日に息子が下痢
病院連れて行くと
ロタウイルスアデノウイルス

そして、旦那もお腹の調子が悪く
病院に行くと胃腸炎

まぁ~次から次へと

旦那も息子もマシになりましたが
今日は産婦人科の健診…
ウイルス持ってる息子を
連れて行けないので
お義母さんに来てもらいました

お義母さんには迷惑かけまくりで
本当に感謝です

そんな感じで懸賞、モニターはお休み中。

それに、まだモニターを
できてないのがあるんですよね
これからしないといけないのもあるので
どうしよう…ってなってます

今日の結果次第では
通常の生活に戻れるかな?
とは思ってますが

今日は混んでるのでなかなか呼ばれない
赤ちゃん元気かな~

{7BD6E0DB-DB8A-433C-A461-956E05665A7B}

ちなみに、息子は体調悪くても
元気いっぱいです