屋久島の旅、

時間が前後していますが^^;

ひとつ前の記事のこのそらを飛べたら

先に書きたかったのです。

時系列じゃなくて、すみません。

 

屋久島 大川(オオコと読みます)の滝。

落差88m

今まで訪れた中で、一番水量が少なかったかもしれません。

それでもやはり滝の音はすごくて

他のお客様に邪魔にならないところで・・

気持ちよく声が出せました~♪♪♪

 

大川の滝に行く途中の国道沿いに

名水百選 大川湧水があります。

冷たく、きりっとしたお水です。

 

Kちゃんが

側にあった説明書きを読んで

名水百選の99番目に選ばれたこと、教えてくれました。

大川の滝は落差88m

ここのお水は99番目のお水

名水百選、

88、99、100と繋がっているね。

ほんとだね~!

 

一人じゃ気づかなかったこと、

一緒だから気づけたこと

共有できる人、事が在ることの幸せが

じっくりじっくりと染み渡りました。

 

日常に戻ると

本当に行った来たのかな?と思うほどなのですが

見て、感じて、体験したこと、

五感が覚えていて自分に繋がっている。

そんな感覚です。

 

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

「手相リーディング+クリスタルボウルの時空間(仮題)のモニターを募集しています。

→☆☆☆

6月の日程を調整中です。

詳細が決まり次第、ご案内させて頂きます。

もし、ご希望日時・場所がありましたら

お問い合わせください。

☆JR千葉駅近く、

☆世田谷区梅が丘(小田急線梅が丘駅より徒歩10分ほど)の

レンタルスペースになります。

 

カフェ・ホテルのラウンジでの

手相リーディングもぜひ!ご利用下さい♡

→☆☆☆

 

どうぞよろしくお願い致します♪