駆け足で中四国地方を旅しました。
また、ゆっくりと味わいに行きたいです。

四国の湿気、、
関東、関西、沖縄の
どれとも違う
独特な感じでした。

湿気が地方によってこんなに違う事、
知りませんでした。

香川、栗林公園にて。


すぐにでもシャワーを浴びたい!というくらいに
汗、びっしょりになった体に
甘酒のかき氷が体内を適度に冷やしてくれた。

冷たいものは体にあまり良くないというけれど、、
実際のその時の、
体の声は正直です。

徳島 眉山の上にて
標高290メートルの山ですが
徳島の街を見守っているかのようでした。
ロープウェイを降り、
散策すると、徳島市街と反対側には
剣山などの山々が見えます。

この建物の写真を撮った時、
サーーーっと風が吹き
心地よかったです。



片道6分ほどの小さなロープウェイを
ご一緒した
男性グループ。
お年は父より少し下くらいでしょうか。
学生時代のお友達同士で
年に数回、国内外の旅行をされているそう。

お互いに、旅行の情報の交換をしたり、
色々なお話をさせて頂きました。
ありがとうございます☆

帰りのロープウェイも一緒させて頂き。

徳島空港でも
お見かけして、談笑したりで。
もうその時には
前から知り合いのように(笑)
飛行機も同じ便でした。

お互いに名前も、年齢もわからずですが
温かな出会いでした。
これぞ、一期一会。だなあ。

ネット、メディア、色々情報を入手する方法、
映像などでは
実際に行ったように感じられることもたくさんありますが

行けるときに、行ける所へ。
自分で肌で直に感じる事が
私にとっての歓びなんだと。
感じています。

香川、高松では、手相リーディングの
ご縁を頂きました。
どうもありがとうございます(*^▽^*)

LIVEのMCで、、
「僕たちは愛で繋がっているでしょ」
深い。。

徳島空港から羽田空港までの所要時間、
55分でした。
航路を地図上で確認すると、、納得☆