一緒の病院に!? | イェジンのアレヤコレヤ日記☆がんでもリンパ浮腫でもキレイになりたい!☆

イェジンのアレヤコレヤ日記☆がんでもリンパ浮腫でもキレイになりたい!☆

日頃のあれこれをゆる〜く綴っていきます。
2013.1に悪性黒色腫との診断を受け、そのことについても書いてます(^_^;)
たまに愛猫のん様についてもつらつら〜
かぎ針編みは現在お休み中〜。夏に再開予定です。




今日の夜のこと。
母から一通のメールが手紙


「おばあちゃんが骨折したって!同じ病院に入院らしいよ!」



なんですって!?
( ̄□ ̄;)



聞くところによると、コンクリの階段のところで足を滑らせ、本人曰く挫いたと言っていたらしいのですが、
家の中まで這って来たから叔母がそれは挫いたんじゃないと察して病院に連れに行ってくれたそうなあせる
本人はあまり痛みを感じなかったそうで、家に帰っても湿布を貼って鎮痛剤を飲んで応急処置をしていたらしい( ̄ー ̄;

しかし、病院に行ってみるとカカトを複雑骨折&甲も骨折ガーン

手術は明後日だそう。


同じ病院ということで、先程車椅子で私の部屋まで妹が連れてきてくれました。
久しぶりに会うおばあちゃん。
この間見た時よりまた老いたような気がするショボーン
耳も遠くなってきてるし。。。

でも、元気でした(笑)


2人で手を握りあい、何故か私1人が励まされるほうに。
「元気出してー!」って言われたけど
おばあちゃんこそ、年老いてるし自分の心配してー!って感じでしたがあせる


元気そうに見えた祖母ですが、
病院食はあまり手をつけていないのだそう。たぶん、興奮してしまっているのだろうとのことでしたが
祖母はこれまで入院したことがないので
80代にして初めての入院生活。
しかも、全治2ヶ月くらいだそうで。
初めてなのに長い入院生活…耐えられるかなあせる
人と喋るのが好きなのですが、
大部屋が空いてないらしく
今日は個室。
静かな個室で夜を一人で過ごすなんて
たぶん今まで一回もないんです。
そんな環境になったらボケやしないか心配ですショボーン
最近そういう兆候があるので
こういった環境の変化が助長しないかどうか…

しかし、本人は祖父や猫たちの心配ばかり汗
祖父は病院嫌いだし、祖母が勝手にどこかに出かけたりするのを許してこなかった人なので、今回の入院をどう言うか…
無理やり帰ってこいとか言わないよね滝汗
それに、1人では何もできないタイプ。
大丈夫かな……。

猫はー……叔母もいるしなんとか勝手にやってくれる(笑)
けど、祖母曰く、寝る時は必ず自分の布団で寝るから自分がいなくても自分の布団は敷いておかなきゃ、と(^▽^;)

超真面目顏で言ってました(笑)


手術も初めてだし、たぶん手術後のほうが痛いんだよねー……。
手術受けることもたぶん今は理解してないんだろうなチーン


なんだか、私が祖母を心配して落ち着かないですあせる



そんな心配をよそに、今祖母は自室でテレビを観ているのだそう(笑)


ま、大丈夫かな(;^ω^A