転院って意外とお金が掛かりそう | イェジンのアレヤコレヤ日記☆がんでもリンパ浮腫でもキレイになりたい!☆

イェジンのアレヤコレヤ日記☆がんでもリンパ浮腫でもキレイになりたい!☆

日頃のあれこれをゆる〜く綴っていきます。
2013.1に悪性黒色腫との診断を受け、そのことについても書いてます(^_^;)
たまに愛猫のん様についてもつらつら〜
かぎ針編みは現在お休み中〜。夏に再開予定です。




今日になり慌ただしく転院の話が進み始めました
どうやら年明けに転院してほしいようです( ̄ー ̄;


そこで、私が知った意外と転院はお金が掛かる部分をここに記しておきたいと思います。


まず、転院前の面談。
これは転院先の病院にもよるそうですが、転院前に病院と患者側とで面談をする必要があるらしく、その面談にお金を請求する病院もあるのだそう…。
こっちが転院したくて転院するわけじゃないのに面談にお金がかかるってどういうことなんでしょうねプンプン

そして、転院の際の移動。
転院先も大学病院も移動の際に車を出してくれるわけではないそうで、その代わり民間の介護タクシーを手配してくれるそうな…。これでまたお金が掛かる汗

しかも、3週に1回は大学病院に戻ってオプジーボを打たなければならないから、その度に交通費が掛かることにあせる


ほんと、お金がかかりますねーえーん