健康上の理由 | いらっしゃいませ~!「テッペイ」で~す。

健康上の理由

<10/24 本日2本目の記事>



  今日から少し(1mmg)ステロイドの量が減った。3か月ぶりの減少

 で、病状は寛解(再発せずに収まっている)状態を維持しています。

  んで、ふと思った。ひらめき電球

  「俺、今、なんでこんな状態なんだろう・・・何やってんだろうはてなマーク

  人生はそんなに長くない。ドクロ

  思い描いていた予定ではまだ元気でバリバリ働いている筈だった。

  が、今は(一般的に言う)仕事も出来ず、用事が無ければ殆ど家の

 中に居る主夫的生活。あせる

  しかも、意地でも生活保護は受けないと決めていたので来月食べて

 行ける保証は無い。叫び

  「病気」・・・・これは自分への警告なのか、それとも自分で仕組んだ

 ワナ?いや運命なのか。爆弾

  答えは死ぬまで分かんないだろうけど、お陰でゆっくりとスピードを

 落として自分自身や仕事、家族、人生なんかを考えることが出来まし

 た。(だからと言って特に何かを得た訳では無いし、利口になった等

 とは口が裂けても言えない)本

  これからは「あんなことがあったお陰で今の俺がある」と言えるよう

 に頑張らなくっちゃ。メラメラ



  そう言えば昨日、健康上の理由で職を辞した在職23日という大臣

 がいましたが、なんと私は二度健康上の理由で会社を辞めました。

 (しかも同じ会社)目

  一度目は首(頚椎後縦靭帯骨化症)を発症し、サイボーグになった

 後。とても仕事が出来る状態じゃないのに無理するもんだから・・・。

 で1回目の健康上の理由で退社。しょぼん

  二度目は今回の血管(結節性動脈周囲炎)発症。休職して治療に

 専念するも復職の目途立たず・・・結局退社。えっ


  という事で健康上の理由で職を辞する事は一般的にもあるわけで

 すね。(?一般的じゃ無い?・・・ですよね)あせる

  皆さんもお体には十分お気を付け下さい。テッペイテッペイテッペイ