16.06-4 アラシゴトリターンズ「セカムズ ✖ 横浜」 | 嵐ロケ地巡りな櫻子です

嵐ロケ地巡りな櫻子です

櫻舞う・・嵐な毎日。

恐れ入ります。
ロゴ・写真を含む
画像の無断転載・
コピーを
しないでください。
宜しくお願いします。

#4 アラシゴト大人の遠足 自己満足レポート
2016/6/12(日) 午後 4:54
 
まぁ、横浜も広いです。
「世界一難しい恋」ロケ地にやってきました。
 
実は10年ほど前、
鮫島ホテルズ(横浜ランドマークタワー)に入っている
PCの専門学校へ3か月ほど通っていました。
27階だったかな。
 
そしてそこから続くインターコンチネンタルホテル
(ヨットの帆の形の建物)
との間のクイーンズスクエアには
以前就職していた会社の研修所があり、
そこにも通ったことがあります。
散々通って、見慣れた街になっていたはずなのに
はじめていくようなドキドキが・・。
 
さて、遠足最後の地、ヨコハマレポートです。
 
ヨコハマ最初の駅はみなとみらい線
「元町・中華街駅」です。
 
元町・中華街駅で降りると
「ステイゴールドホテル」
すぐそこなんですよ。
まずは地図をご覧ください。拡大出来ます。
 
*右の☆「ステイゴールドホテル」である
ホテルニューグランド
*左の上の☆
7話でみささんと二人で乗った観覧車「コスモクロック」
*左端の☆
「鮫島ホテルズ」である
横浜ランドマークタワー(ロイヤルパークホテル)
*右の星の下のピンクの○、下車駅
*左の○
帰宅のための乗車駅
この間徒歩で移動・・・約3キロ弱あると思います。
 
 
では「ステイゴールドホテル(ホテルニューグランド)」周辺から。
 
セカムズ9話より
鮫島社長、歩いて帰宅。
 
この道は逆方向だったけど私もがっつり歩いてきました。
こんなの見てるとホントにロケしたんだなーって思いますね。
 
みささんが出てきた
ステイゴールドホテル
 
ホテルニューグランド

 

れいさんを見つけ、追いかけようと
信号待ちをするみささん
 
 
昼間は、ワンちゃんのお散歩time・・。
 
と、コアなとこを撮ってきました。
 
そしてこの後、痛くなり始めの足を引きずって
コスモクロック(大観覧車)まで。
その間ですが、「セカムズ」のイベントなど行った
赤レンガ倉庫前とか。
 
この時点では一人でコスモクロック(観覧車)に乗る気満々だったので
スタバに入って日没まで待機
 
日没後の横浜
きれいだ〜。
そして観覧車のチケット売り場へ。しかし・・・。
・・・・おおおおいっカップル、グループばっかり
 
お一人でチケットを買う勇気がなく・・。
断念・・・。
今度どなたかご一緒に・・・(´・ω・`)
 
 
でもこの観覧車の真下から。
どうだこの夜景!!
さて、社長室はどこ~?(笑)
左側の一段と背の高い建物が
鮫島ホテルズ(横浜ランドマークタワー)。
 
水面に美しい光・・。
 
青く輝くコスモクロック
約15分で1周します。
 
まさに横浜のランドマーク
横浜ランドマークタワー
 
おまけ。ランドマークタワーの中
ショップも沢山。
お食事や、お茶出来るところも充実しています
展望台(69階スカイガーデン)からの眺めは圧巻です
 
 
おしまい
 
 
最後までお読みいただき
ありがとう存じます。
 
    

という記事でした。

オリジナルより

加筆、写真も多く載せました。