えすぴー5アウォーズ 2010 | えすぴー5のブログ!!!

えすぴー5のブログ!!!

エスパルスとプレアデスとジャイアンツを応援するほにゃ日記

えすぴー5のブログ
MVP:鮫島  彩



えすぴー5のブログ
MIP:岡崎 慎司




特別賞:
えすぴー5のブログ
小野 伸二



えすぴー5のブログ
菅野 将晃




えすぴー5のブログ
常盤木学園高校



新人賞:長野 久義・広瀬 アリス

得点王:藤本 淳吾 (7点)

ホームラン王:アレックス ラミレス (7本)

最優秀建造物賞:阪神甲子園球場

流行語大賞:浦和に期待したボクがバカでした(権田修一)


えすぴー5のブログ
優秀マスコット賞:カララ&カラッペ


年間ベストゲーム・サッカー: 8月29日 ac福島対清水第八(チャレンジリーグ)

年間ベストゲーム・野球:5月29日 埼玉西武対巨人(セ・パ交流戦)

年間ベストゴール:5月 1日 フローデ ヨンセン  次点: 3月 6日 大前 元紀

功労賞:大道 典嘉・長谷川 健太・深田 拓也・フローデ ヨンセン

裏MVP:田口 禎則・西村 雄一・早川  巌




ベストショット   
えすぴー5のブログ



えすぴー5のブログ



特別ベストショット
えすぴー5のブログ




【ベストイレブン・サッカー選手部門】
GK 西部 洋平
DF 鮫島  彩  平岡 康裕  エディ ボスナー
MF 小野 伸二  金城 若菜  兵働 昭弘  本田 拓也  宮本 ともみ
FW 岡崎 慎司  フローデ ヨンセン
監督 菅野 将晃



【ベストイレブン・その他個人部門】
足立 梨花  阿部 慎之助  猪浦 玲子  久保 裕也
高木 康成  パルちゃん  広瀬 アリス  真鍋 摩緒 
吉永 一明  アレックス ラミレス  脇谷 亮太


【ベストイレブン・その他部門】
アイドリング!!!  オーナーズリーグ  サメシマ祭  清水エスパルス
清水第八プレアデス  水曜どうでしょう  TEPCOマリーゼ  なでしこジャパン
FIFAワールドカップ2010  まちつく  読売ジャイアンツ





えすぴー5のブログ
木村 拓也





いまさらですが、13回目のえすぴー5アウォーズです。





今年のMVPは史上初にひひ、2度目の受賞となった姫。
すべての「間違い」の始まりは、すぽると。。
お陰でカードの値段は跳ね上がるわ、サインの列が延びまくるわ、そしてこのブログのアクセス数も跳ね上がるわ…汗


MIPは言うことなし。エスパルス史上初のワールドカップスコアラー♪


特別賞。
伸二は三保での「すれ違い」が3回もなければMIPでも良かったんですがあせる
で、もう菅野監督もすっかりアウォーズのレギュラーですなお酒
そして、常盤木は「いろんな意味で」外せません、ハイ。



新人賞は、プロ初打席と初安打を生で見て、シーズントータルで2HRを見た長野。
そして、清水の七夕祭から県のローカルCMを経て、昼ドラの顔になった清水の星・広瀬アリス。



建造物賞、あのグラウンドに足を踏み入れたことは一生の自慢になるかと。



流行語はあまりインパクトのあるものが少なかった中、最後の方で飛び出したコレにひひ


優秀マスコット、味スタとアルウィンで「清水風ダンス」を見せてくれた彼らであせる
一方、惜しくも2年連続次点だったパッサーロは2011年に受賞出来るのか!?



ベストゲームですが、今年は全体的に低調気味。。
そんな中、壮絶な打ち合いをラストワンプレーで制したJ村のアカデミー戦と、
東野のノーヒットピッチングで遂に西武ドーム無勝記録を止めた西武戦を選出。




ベストゴールは
たった3分の観戦だったエコパのフローデ決勝ゴール音譜
ゴールそのものもそうですが、いろんなことを加味すると、どうしてもこれだよなぁ、と。。



ベストショット。
1枚目は光学6倍ズームのデジカメで撮れた奇跡の1枚得意げ
アルウィンで着陸態勢に入ったJAL機を撮ったらアップになりすぎ、って、どれだけ近くを飛んでるんだよ、とあせる
で、松本空港にもうJALは飛んでこないので、もう絶対に撮れない1枚です。



2枚目のビッグアーチのトイレの中は説明不要にひひ


特別ベストショットは、なんか遠い過去のような…ガーン


裏MVPは例の如く問答無用むかっ




ベストイレブンは、例の如く適当です汗


サッカー部門、なでしこリーグと同様に姫をDF選出という禁じ手べーっだ!
移籍していった中盤2人ですが、あくまで2010年の功績なので、選出。


その他個人部門、今回はジャイアンツで「神」だった選手を多目の選出。
久保と脇谷は今までのボロクソっぷりを思えば、外せませんって。。


その他部門は、例年に比べて比較的無難なところで収まったかな、と。


あと、何かの賞で入れる、っていうのはどうかと思ったのでそちらには入れませんでしたが、
やはり2010年という年の中で「木村拓也」という存在は絶対に忘れられないものなので
名前を記しておこうと思います。





まぁ、そのうちまたいろいろ思い出すんだろうけど、とりあえずこんなところで。