岡山・倉敷の0歳児ママファッションの味方、
パーソナルコーディネーターⓇ
パーソナルコーディネート診断アドバイザー™
Infant Momスタイリスト S.Key-co.の山本 桂子です。
洋服で実現出来る-3kg!
産後のママさんはモチロン、全ての皆さま、体型カバーはお任せください☆ 
ベビーライフをカラフルに!
サービスのお申し込み・お問い合わせはこちらへどうぞ☆

 


UNIQLOのキッズ企画

『初めてのコーディネート体験 MY FIRST OUTFIT』に行ってきました。

 

娘の大好きなお友達を誘い、一緒に参加。


 

これに参加するにあたり、Youtubeをずっと見てきた娘。

前日の夜も予習バッチリです(笑)

 

予約時間になり受付を済ませ、お買い物開始!

スタッフさんに連れて行かれる二人は不安と期待が入り混じり、しっかりと手をつないで歩いていました爆  笑

 

お買い物の間の約30分。

母たちも別のお店でお買い物を楽しむ(笑)

 

↑隠し撮り(笑)

 

 

 

そしてお披露目~ルンルン

ポーズもバッチリでお迎えしてくれましたラブラブ

 

まさかの双子コーデ爆  笑

2着目はカラーリンク爆  笑

 

スタッフの方に聞くと、本当に自分たちで選び・コーディネートしたとの事スカートTシャツ

色の取り合いやスタッフさんの意見は一切なし。

何なら、用意してくれたカーディガンは一蹴されたらしく(笑)

 

何とも可愛いコーデを見せてくれました。

 

 

 

娘の感想。

「えらぶのはたのしかった。 とるのはどきどきした。」

でした。

 

『お目当ての商品を選ぶのは楽しかったけど、

実際に手に取り、合わせて見るのが似合うかどうかドキドキした』

 

との事。

子どもも大人も一緒ですね爆  笑

 

 

 

今回の体験、私としてはとても素敵な企画だと思いました。

洋服選びやコーディネートを通して子どもの自主性を育てるのはモチロンですが、

まず『洋服に触れる事』が一番ではないかと思います。

 

 

何を組み合わせたら好きなスタイルになるのか。

サイズが違うとどんな風に着ることが出来るのか。 

などなど。

 

そして何よりも自分で選んだものは大切にします。

 

色々知れたのではないでしょうかニコニコ

 

 

また親も、子どもの好きなものが何かを知る良いキッカケになった気がします。

 

 

UNIQLOスタッフの方、本当にありがとうございましたキラキラ

 


ファッションにお困りの方達に、服を着るという楽しさをもっと知って頂ければと思います!!
サービスのお申し込み・お問い合わせはこちら!
サービス内容はこちら☆

 

 



Instagramやってます☆

フォローお願いします☆☆