『ユニフォーム・リサイクルベア』が届きましたーーー!! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

6月4日に販売されるや否や、15分で売り切れた「ユニフォーム・リサイクルベア」が届きました。

注文したのは、ビジター(大)、ホリデー(大)です。

その他は注文できませんでした・・・しょぼん


昼前に、ヨメゴンから連絡があってからというものの、もう居ても立ってもいられずに、早退してしまいました!!

(注:病院に行くので早退しただけです(-_-;))



さて、『単なるクマのぬいぐるみだ!』と自分に言い聞かせながらも、ユニフォームがどのような形で使用されているのか?誰のものかわかるのか?等々、いろんな想いが交錯しながら、ダンボール箱を開封しました。

結構、ドキドキしておりました。


ジャーーーン!!!

ごぽのブログ-箱入りベア

ダンボールの中では、二匹(二体?)仲良く箱に収まっています。



さっそく、取り出して記念撮影です。

ごぽのブログ-ホリベア_袋いり

まずは、ホリデーユニフォームの、ホリベア君です。

白いです。一見すると、ホームと同様ですが、所々に黒がアクセントとして使用されてます。

写真ではわからないと思いますが、ちゃんとユニフォームです(当たり前ですが・・・)

メッシュ部もキチンとメッシュになってました。


誰のユニフォームが使用されたかについては、わかる材料がありませんでした。


続きましては・・・

ごぽのブログ-ビジベア_袋いり

ビジターユニフォームの、ビジベア君です。

こちらは、ホリベア君とは打って変わって、黒とグレーのツートン・カラーに仕上がってます。

実は発表があった時に、真っ先にこれが欲しいと思いました。

次に欲しいと思ったのがホリデーでした。

ホームは白すぎて面白味に欠ける印象でした・・・

ただ、想い入れでは、断然ホーム・ユニフォームなので、ホームも欲しかったです。


なんだか袋から出すのが勿体無かったのですが、ビジベア君が窮屈そうに袋に入っていたので、一旦取り出しました。

取り出したついでに記念撮影!


まずは正面。

ごぽのブログ-ビジベア_正面


続いて右むけ~~~右ゃっ!!

ごぽのブログ-ビジベア_右側

側面に”GIA”の文字が!これは前面の右側ですね。

ちなみに、”NTS”は文字は、右足に使用されてます。

写真を撮り忘れてます・・・


このビジベア君、大きさは如何程のものか?

ボールとの比較でどうぞ!

ごぽのブログ-ビジベア_比較

こんな感じです。わかりますか?

かなり大きいです。

足のサイズが、ボールとほぼ同じ大きさです。

しかし、こんなデカイのどこに置けばいいんだ?


ちなみに、手前のボールは、藤田投手のサインボールです。

なかなかサインを書かないという噂ですね。

サイン云々はともかく、もう一度、一軍で投げる姿を見てみたいです。


さて、このビジベア君は、先のホリベア君と違い、誰のユニフォームかを判別する手がかりが数多く残っておりました。

残念ながら、写真でそれを綺麗に写せなかったので、写真はありません。


・右腕の外側に、「HA」もしくは「RA」で終わり、かつ「3」もしくは「8」で終わる方のが使われておりました。

 ちなみに、2008年ビジター・ユニフォームです。

 該当する人って・・・・ んーーーー!???

 え!?もしかして、原監督!? 名前:HARA、番号:88
 と、浮かれてると、もう一人該当者が浮かんできました・・・

 背番号:78、名前:IHARA・・・

 さて、真相は・・・

 全くわかりません!!

 なので、思い込んだもの勝ちです。

 で、ビジベア君に原監督のユニフォームが使われていると、勝手に思い込みます! 

・左脚は、「K」で始まり、かつ「1」で始まる方のユニフォーム(2008年)が使われてるようです。

 これって、背番号:11、名前:KUBO?

 でも、3桁の可能性もあるんですよね。

 3桁だと、川口投手(111)、岸川打撃投手(114)、北野打撃投手(117)・・・

 結構、該当者の方がいらっしゃいますね。

 これも、誰かはわかりません!!

 

ちょっと、頑張ってみましたが、やっぱわからないものですね。


最後におまけです・・・

ビジベア君は立つことができるのか!?

実験です。


立て!立つんだ、ビジベアーーーー!!
ごぽのブログ-ビジベア_立つ
「えい!」

立った、立ったわ!ビジベア君が立ったわ!

と、ハイジもびっくり。

頑張ったら立つ事ができました。

ただし・・・ 撮影終了後に力尽きて倒れちゃいました。

やっぱ、安定は悪かったです。


今、気が付きましたが、股間にSマークが入っております。

昔、仮面ライダーストロンガーという方がおりましたが、彼は胸にSマークがありました。

全く関係ない話ですが・・・


この企画は、できれば、ずっと続けて欲しいです。

単なるクマのぬいぐるみなのですが、元は選手達が身に付けていた物です。

本物のユニフォームなので、プロコレは手が出ないという方も、本物の質感を肌で感じることができます。