千葉でガーデン&エクステリアを営む宍倉です。

5月5日は子供の日 大切にしていますか?記念日?

子供の日とは 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、

母に感謝する」国民の祝日

1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました

子供の日の由来って?……… 端午の節句・菖蒲の節句

邪気を払うため、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べます

「端」は物のはし、つまり「はじまり」という意味で、「午」は「五」に通じる

ことから、もともと「端午」は月のはじめの五の日のことでした

その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになり

日本ではこの日、男性は戸外に出払い、女性だけが家の中

に閉じこもって田植えの前に身を清める神聖な儀式の日でした

しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、鎌倉時代ごろから

男の子の節句とされ、甲胄・武者人形などを飾り、庭前に鯉のぼりを

立てて男の子の成長を祝うようになったそうです


子供の頃 親戚が一匹、又一匹とお祝いに届けてくれ

それを父親が、天まで届くほどの長い丸太に縛りつけ

飾って見せてくれたものです

夕方 鯉のぼりを取り込むさい 弟とその鯉の口の部分から

入り込み尻尾に抜けて遊ぶのが日課になっており

随分と片付けをてこずらしたのを思い出します

今となってはそんな広い庭もそうは無いですよね

でも確か家も狭い庭しかなかった筈ですが・・・

やる事が豪快だっただけですね・・・シシパパは・・・