昨日は珍しい事が多くて

とても充実した

今年最後の休日になりました。



セツナが頑なに

切っちゃダメ!

と言っていた髪を切り

30センチ程度ですが短くなりました。


それでも腰辺りまでありますがww


髪が薄く細いという残念な人間なのですが

それでも30センチ切ると頭が軽くなりますね!


その上で髪の毛がとかしやすく

まとめやすくなりました。


セツナは

自ら鋏を持ち切ったのに

暫く落ち込んでおりましたww


イヤ、定期的に切らないと伸びないんですよね??

それなら切ったことで

足首どころか自分の身長よりも

もしかしたら長くなるのかもしれないんだし。


長い髪が好き

なら一時的に短くなっても

結果として前よりも長くなるなら

良いんじゃないのかな~

と思うのですが。


とりあえず

落ち込ませたままなのも申し訳ないし

ワカメ食べたりひじき食べたりしますwww


海藻大好きだから何の問題もないですし。



あとは、寝坊をさせてもらいました!


昨日は私が休みで

同居人が夜中からの出勤だったので

朝食もお弁当もいらなかったし

セツナと一緒に暮らし始めて

早起きもせずご飯も作らず寝たのって

何年ぶり……

もしくは、初めてかも??


風邪ひいた時も台所には立っていたしなぁ。


朝マックにハマっていた時も

あれは朝ご飯前の軽食!

って言ってご飯はきっかり作っていたし。


……初めてかも!!?


私がパーで忘れてるだけかもしれませんwww


でも、何も気にせず長々と寝たのなんて

実家で暮らしていた時以来なので

とてもありがたかったですね。


元々滅茶苦茶寝る人間なのでww


……こう考えると

母親の偉大さと言うのが身に沁みますなぁ。



あとは、キャットタワーの一番下の爪とぎが

サトによりボッロボロにされてしまっていて

ボロボロにされすぎて

その爪とぎ用の麻縄の下の支柱まで

ボロボロにされてしまい

穴が開いてしまっていてねぇ…


崩れたらヤバイ!

という事で塩ビパイプ使って

支柱の代わりをDIYしました!!


楽しかった!


本当は、全部解体して

作ったものをはめ込む方が良かったんだろうけど

一人でその作業をやる気力がなかったので

元々ある支柱の上から

塩ビパイプ縦に割ったものをはめ込み

上からシュロ紐でグルグルに巻く

って事をしました。


一番下の支えだし

猫の総重量かなりの物になるから

分厚い塩ビパイプ買ったら

切るのが大変でした…;;


途中まで手作業だったんだけど

無理!!

って根をあげて

夕方18時以降でしたが

電ノコ持ち出してけたたましい音立てて

切りましたよ。


苦情が来なくて良かったです←



森泉さんがテレビ番組内で

作っているのを見てて

それを真似して作ったんだけども…


……さて、ちゃんと爪とぎしてくれるだろうか??


イヤ、麻縄があれば一番だったんだけど

細いものしか売ってなくて;;


一番太いのがシュロだったのよ。


天然素材だし大丈夫かな~??

と思ったんだけど……


まぁ、爪とぎしなかったら

それはそれでキャットタワーが

崩れる心配を今後しなくて済むから

良いんだけどね!


寂しいけどね!!←



結局、年末の大掃除キチンと出来なかったな~

と言う心残りこそありますが

昨日は充実した日を過ごせて良かったですよ。



皆様、良いお年を~