京介の「だろ?」で人気を呼んだCS編の新ED「手をつなごう」の歌詞、



「国や言葉など 関係ないのさ(松風天馬)」



この言葉、便利だよなぁ。

だって、

フランスの王子が当時の敵国発祥のスポーツをやっても、

翻訳コンニャク無しに蘭丸とジャンヌが会話できても、

この歌詞で全て解決。そういう意味じゃねぇからこれ!




ということで、また新EDと絡めて「時空最強イレブン」大予想。

連休中に公開された情報も使っていこう。


12月13日に発売の『イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ』

ストーリーはアニメと同じだからどうせネタバレがどうこう言って騒ぎになるんだろうが、アニメとゲームでストーリーが同じだとこういうのはやりやすい。


今でも人気を誇るバーン&ガゼル、話題にすら上がらないセイン&デスタ、劇場版にも出た白竜&シュウに続いて出たガルシャア・ウルフェインヴァンフェニー・ヴァンプはまぁどうせシークレット通信で合体チームが出来るだろう。

というか、シークレット通信のためにポケモン商法を続けてるんじゃないかとさえ思う。


で、重要なのは「時空最強イレブン」について。

公開された情報 によると、孔明こと諸葛亮とミキシマックスする参の力「未来をも見通す 状況推理能力で 敵の急所を突く 正確無比のMF」は、バージョンによって違うらしい。具体的には、



「ネップウ」バージョンが雨宮太陽

「ライメイ」バージョンが白竜



となる。

これでやっと映画の「新生イナズマジャパン」が12人なのが納得できる。

つまり、黄名子ちゃんも誰かとミキシマックスすることになる。

そして、白竜がここで出てしまったということは、ドラゴンやアーサー王が余る。

これは完全に予想外だった。そして納得いかない。

これまで俺の予想では、「時空最強イレブン」はこうなっていた。



壱…信長+神童(確定)

弐…ジャンヌ+蘭丸(確定)

参…孔明+太陽

四…劉備+マサキ

五…龍馬+龍馬

六…近藤(沖田説も)+京介

七…翼竜+信助

八…フェイ+恐竜(確定)

九…ドラゴン+雪村

十…アーサー王+白竜

十一…「やはり、君は自分の力を理解していないようだ」のアイツ+天馬



だが参の力に白竜が加わり、十が空いた。シュウと共に「聖騎士アーサー」を出した白竜以外にアーサー王と合体できるような選手はいない。

勿論アーサー王と決まった訳じゃないが、シュウは両方で出るし、やっぱり納得いかない。

ちなみに本心は「雪村がどうなるか分からない」であり、雪村と白竜に交代して欲しい。

まぁとりあえず、孔明と太陽/白竜が合体することを踏まえると…。




壱…信長+神童(確定)

弐…ジャンヌ+蘭丸(確定)

参…孔明+太陽/白竜(確定)

四…劉備+マサキ

五…龍馬+龍馬

六…近藤(沖田説もあり。俺は『薄桜鬼』も『銀魂』も知らないぞ!)+京介

七…翼竜+信助

八…フェイ+恐竜(確定)

九…ドラゴン+雪村

十…アーサー王+天馬

十一…「やはり、君は自分の力を理解していないようだ」のアイツ+黄名子ちゃん



無理矢理埋めるとこうなる。黄名子ちゃんはどこのポジションでもいけると言っていたし、天馬はMFで主人公だからキング・オブ・MF」で問題ない。神童とかの方が強い気もするが。

…やはり雪村が納得いかないな。染岡さん参戦じゃ駄目なのか?サイアとの合体は見たいが…。


次は信助とマサキ。そして劉備と翼竜。

前々回の記事 で、マサキが劉備と合体し信助が翼竜と合体すると書いたが、あることを忘れていた。

アームド信助の必殺技「ぶっとびパンチ」だ。

手でボールを弾いてるからあれは紛れも無くキーパー技だ。

ということは、やっぱり信助がキーパーで、マサキはDFなのだろうか。

確かにそっちの方が慣れてるし問題ないのだがやっぱりあのEDが気になる。

ただキーパーを4人揃えたかっただけだろうか?それなら全部ワンダバで問題ない。

また、12月20日発売の『イナズマイレブンGOストライカーズ2013』 のHPの信助を見てみると、いつものバンダナはなく、帽子のようなものがついている。

そしてその形は、劉備の頭と似ている。色は違うが、あれは翼竜のものではない。

うーん、分からなくなってきた。翼竜信助みたいんだけどなぁ…。

三国志編、どうなることやら。



んじゃこれで終わり!