キケンなETC | とあるエンジニアの現実的妄想

キケンなETC

ETC事故多発 阪神高速、昨年度1万2000件


ということで。

まあ、リンクの表題のままだが、かなりETC関連の事故が起きているようだ。


ETCで運転手が油断する、というのは仕方がない。

なぜなら、そもそも、それが目的だからだ。


運転手が常に緊張していなければならないとか、手動でオカネを払うのと同じ程度に時間がかかったり手間がかかったりするのであれば、導入するメリットは何もないことになる。


だから。

この記事に書いてあるような、運転手に注意を呼びかけると言う方法は、本来的な解決ではない気がするのだ。


本来ならば、ETCを2段にして、1段目は読み取りだけ。そして、ここで期限切れやカードの挿入忘れがあっても、ゲートが閉じずに、警告だけしてETCレーン外に排出する仕組みを作ればよいのだ。


そもそも。

その手のミスが起こるのは、想定されていたはずだ。

最初から、その手のミスをカバーするような設計にするべきだったところを、金をケチって手抜きするから発生したのではないか、などと穿った見方をしてしまうな。


--ryuuri/りゅうり/流離