下鴨神社の七不思議!? PART 0 | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

今回から下鴨神社の七不思議を
ご紹介していきます。
だけど・・・
題名は、
あえて【PART 0】にしたのは・・・
理由があるんだよ!
今回は・・・
下鴨神社の七不思議のお話ではなく、
歴史についてのお話をするから。

では!早速!
下鴨神社の歴史についての
お話です。

下鴨神社とは・・・
京都にある古い寺社の1つであり、
五穀豊穣の神として
古代の豪族・賀茂氏の信仰の中心であった社で、
京都で最も古い歴史を持つ社だよ!


でもね(^_-)
下鴨神社という名称は、
実は・・・

正式名称ではないんです!
そう!

通称なんですよ!
では・・・
正式名称は?
【賀茂御祖神社】
(かもみおやじんじゃ)
という
伊勢神宮に準ずる由緒ある
神社なんですよ(^_-)

また
Unescoの世界文化遺産に
「古都京都の文化財」の1つとして
登録されています。

楼門の回廊本殿
そして、
鴨川合坐小社宅神社の方丈は、
必見ですね。
参道は、糺の森の中に続き、
右に泉川、左に御手洗川のせせらぎが、
神域らしい清澄な気配を感じさせられる
雰囲気があるんだよ(>_<)

実は・・・
みたらし団子
ってさ(^_-)
京都府左京区下鴨にある茶屋が発祥で、
下鴨神社の境内にある御手洗池の水泡を模して、
団子を作ったのが始まり
だった
ということもあり、
この団子の名前が、
【御手洗団子】
になったという一説があるんですよ!

世界文化遺産に登録されている
この下鴨神社にも
清水寺や八坂神社と同様な
七不思議が・・・
あるんです!


その七不思議については、
次回以降、順次
ご紹介していきます!



龍虎 俊輔

フォローしてねアメンバー募集中読者登録してねペタしてね