今日からのブログでは、香港で食べたおやつを紹介します。




香港の街角、特に下町では「餅店」(ベーカリーショップ)をよく見かけます。香港で「餅店」というと、パンや中国菓子を扱うお店、ちなみに、ケーキなどの西洋菓子は、「西餅」と書きます。




北角の宿泊先ホテル近くの「餅店」でおやつを買って帰りました。










以前のブログでも紹介した「嘉嘉餅店」です。地下鉄駅出口から近く、人通りの多い場所で朝早くから夜遅くまで営業しているので、遊んで帰った後でも買うことができます。




何を買おうか、ショーケースの中をのぞいてみると・・・










「大椰撻」(ココナッツタルト)です。これ香ばしくて美味しいんですよね。(^^)










「蛋撻」(エッグタルト)もあります。新鮮って、焼き立てという意味しょうか。










いい焼き色、これも美味しそう。それぞれひとつづつ買って帰ることにしました。










早速ホテルに戻って、お茶をいれておやつタイムにしました。




エッグタルトは、タルト台が崩れやすく・・・持って帰る途中でちょっと型崩れしてしまいました(泣)。味は変わらないので、大丈夫です。










ほろっと崩れる、サクサクのタルト生地に、やさしい甘みのフィリングの組み合わせ、いつ食べても美味しいです。










ココナッツタルトは、生地が固め、生地の中には、ココナッツがたっぷり入っていました。




どちらも50-60円程度のお手頃価格、ホテルに帰る途中に見つけると、つい買ってしまいます。宿泊先ホテルの近くにお馴染みの「餅店」があると、ちょっと幸せです。日本でもエッグタルトが気軽に食べられるといいなといつも思います。






嘉嘉餅店


北角書局街27



嘉嘉餅店パン / 北角 ノースポイント)

昼総合点★★★☆☆ 3.5