友人との久しぶりのお茶、アフタヌーンティを楽しもうとこちらに出かけました。

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーにある「サウスコート」です。




伺ったのはクリスマスシーズン、20階にあるロビーには大きなクリスマスツリーが飾られていました。


午後のアフタヌーンティの時間帯は混み合うと聞いていたので、あらかじめ予約しておいて正解!、常にウエイティングができるほど混雑していました。


案内されたのは、窓際の4人かけソファ席。遠くの景色まで眺められる居心地の良い席、「予約しておいてよかったね」と話しながら席に着きました。

(店内が相当混み合っていたので、写真が撮影できませんでした)


さて、今日の目的はアフタヌーンティセット(2,613円)。2段トレイに乗った、サンドイッチやケーキ類に、お飲み物がセットになったもの。こちらでは、ホテルのラウンジでありながら、お手頃価格でアフタヌーンティを楽しめます。




飲み物は、コーヒーのほか、紅茶、ハーブティから選べます。基本的には、1杯のみですが、コーヒーだけは、お替りができ、また、紅茶類はポットサービスで、途中、差し湯をお願いすることができます。(茶葉の交換はありません)


アフタヌーンティでしたので、紅茶(アッサム)をミルクでお願いしました。




最初に紅茶が来ました。水色がきれいなアッサム、ミルクと合わせても風味が感じられる、ストロングタイプの茶葉です。


間もなく、2段トレーが運ばれてきました。




アフタヌーンティセットのスイーツ、サンドイッチが2人分づつ、トレーに乗って供されました。




上段は、スイーツ類。いちごのパンケーキ、マフィン、オレンジゼリー、抹茶ロール、フロランタン。


パンケーキはふっくらた甘みのある生地、焼いてからくり抜いているようで、際はありませんでした(泣)

抹茶ロールは小豆の入った生クリーム、小豆味がよかったので、もう少し食べたくなる味、フロランタンは、アーモンドスライスとキャラメルが香ばしくて◎、これもお替りしたくなりました。(こちらでは、残念ながらお替りはできません)




下段は、サンドイッチ類。スモークサーモンのオープンサンド、クロワッサンのたまごサンド、野菜サンド。


サンドイッチはどれも美味しかったのですが、特に良かったのは、スモークサーモンのオープンサンド。サーモンの脂がほどよく、カリッとトーストされたバゲットとよく合っていました。




そのほか、焼きたてのスコーンが、ストロベリー&アプリコットジャムと生クリームとともに供されました。


クローテッドクリームだったらよかったのですが、添えられていたのは、ホイップされた生クリーム、スコーンは、さっくり系で、口の中の水分がとられてしまうような食感、これはこれで美味しいのですが、スコーンとはちょっと異なるもので残念でした。


スイーツもサンドイッチもスコーンも、それぞれ工夫は感じられますが、本格的なアフタヌーンティとはちょっと違うかなという印象。お手頃価格で気軽にアフタヌーンティを楽しむのが目的であれば、お勧めです。混み合いますので、予約をお忘れなく♪



サウスコート South court

03-5354-2152

東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急ホテルセンチュリー サザンタワー 20F



サウスコートラウンジ / 代々木駅南新宿駅新宿駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0