自宅近くにあるステーキ店なのですが、一度も足を踏み入れたことのなかgた「テキサス」。ビルの地下にあるという立地のため、お店の雰囲気がわからないのが不安なのか、肉好きの旦那でさえいつも素通り。


ある日、お店の前を通りかかった時、「19時まで限定 カットステーキ250g+ワンドリンク 1,100円」のポスターを見つけた妻。旦那に話をすると、「失敗してもいいいかな」と思えるお値段だね、一度行ってみるか」と、旦那と都合の合う土曜日夜に出かけました。


お店は、靖国通り沿いにあるビルの地下、階段を下りて店内に入りました。




アメリカの西部劇に出てくるバーを思わせる木目調の調度品に赤いチェックのテーブルクロス、ステーキファミリーレストランの雰囲気です。


ビルの入り口とは似つかない雰囲気に、入ってびっくりしました。


入店すると、「喫煙、禁煙、どちらの席になさいますか」とスタッフに聞かれ、禁煙席を希望すると、奥の一角に案内されました。


メニューを見ると、ハンバーグ、ステーキのメニューが並んでいます。周囲のテーブルでは、ステーキを食べる若者、タコスやバターコーンなどをおつまみに宴会をするグループなど、みなさんおいしそうな鉄板を前にお食事をされています。


今日は初めてなので、19時までの限定メニュー「カットステーキ250g」(1,100円)をお願いしました。




テーブルには、醤油、粒マスタード、塩、コショウ、そして、すりおろしにんにくが用意されています。ステーキは、「軽く塩コショウしてあるので、鉄板で、醤油やにんにくを少し温めたソースや、粒マスタードを付けるなど、お好みで食べてください」とのこと。



最初にサラダが来ました。千切りキャベツに少しのサニーレタス、少々貧弱ですが、サービスメニューですので、文句は言いません。




続いてドリンクも来ました。360円以内のメニューならば好きなものを選べます。ビール、サワー類のほか、オレンジジュースなどのソフトドリンクがあります。


他のテーブルでは、ビールをおいしそうに飲んでおられますが、こちらは、オレンジユースとジンジャーエールと、お子様の飲み物を。


カナダドライのジンジャーエールを飲むのは、久しぶりです。(機内でしか飲まないドリンクです。)


程なく、鉄板がやってきました。




カットステーキが来ました。付け合わせは、コーンともやし。一緒にきたのは、きれいな山盛りのごはん。これは、一応、普通盛りです。


ご飯は、中盛り(400g)までは追加料金なし、+100円で600gまで大盛りにできるようです。(が、普通盛りで充分です)




熱々の鉄板に乗った250gのステーキ肉はジュージューと音を立て、白い煙を上げています。


早速何もつけずに一口。思ったよりも肉が柔らかく食べやすい。1000円程度のサービスステーキのお肉は結構固いことが多いので、拍子抜け。おまけに脂身がない部分で食べやすく、意外なおいしさ。


おろしにんにく醤油ソースを勧められていましたが、塩コショウだけでも結構味があるので、そのまま何もつけずにいただきました。


決して上等なステーキではありませんが、1100円でドリンク付き、ということを考えると、「19時までの限定」というだけのことはあって、お得感があります。近隣のオフィス勤務の方でしたら、残業前の夕食にもぴったり。


通常メニューでも、1500円以内でステーキがいただけますので、お手頃価格のステーキハウスかと思います。肉好きの旦那ですので、また伺うことになりそうです。



テキサス TEXAS

03-3234-4922

東京都千代田区九段南4-7-17 杉喜ビル B1F


テキサスステーキ / 市ケ谷駅麹町駅半蔵門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0