水戸市内観光の後、遅めのお昼ごはん、手打ちそばを食べることにしました。

ガイドブックや食べログの情報を参考に「木鉢坊」に出かけました。




ランチタイムぎりぎりの時間に滑り込みました。お目当てのおそばも残っているとのこと、良かったです。




お品がきを読むと、おそばの種類は、並そば、田舎そば、生粉そばの3種類。夫婦とも力強い田舎そばが好みですが、残っていたのは、一番お薦めの並そば。もちろんいただきました。




伺った11月は蓮根のシーズン。蓮根の変わり揚げがついた天せいろのメニューがありましたので、それをお願いしました。




10分ほどでやってきました。蓮根変わり揚げ天セイロそば(1,155円)です。




お品がきの説明通りの細いそば、色白で上品なそば。そばの香りも感じるのど越しのよいもの。




お供の天ぷらは、桜えびののった蓮根のかき揚げとチーズのはさみ揚げ。しゃきっとした蓮根の歯ごたえと桜えびの香ばしさ、揚げたても相まって、美味しい天ぷらです。


チーズとそばは合うのかなと思っていましたが、天ぷらにコクが出て、さっぱりしたそばと合います。


このほかにも、食べてみたいと思うおそばがいくつかあり・・・那珂湊に来るときには、立ち寄りポイントのひとつになりそうです。こだわりのあるそば、近所にあったらいいなと思うお店でした。



木鉢坊

029-887-8631

茨城県稲敷郡阿見町大字若栗3353-1


木鉢坊そば(蕎麦) / 阿見町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5