新宿高島屋で買い物をした帰り、地下の食料品売り場を巡回。「マーロウ」が催事をしているのを見つけ、思わず買って帰りました。


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


4個購入したら、専用の箱に入れてもらえました。4個入りの箱はずっしり重く、ひっくり返さないようにそっと自宅へ持って帰るのは、少々難儀でした。(Rさん、ありがとう)


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


購入したプリンは4種類。初めてなので、全種類食べてみたかったのですが、ひとつが700円前後とプリンとしては結構なお値段、重そう・・・等々の理由で4種類にとどめておきました。


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


お持ち帰りしたのは、左から、王様プリン(735円)、抹茶プリン(735円)、黒みつプリン(735円)、カスタードプリン(630円)です。


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


岩城ガラスの耐熱計量カップにプリンが入っています。いずれも、内容量が、200ml少し超え。


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


王様プリンをお皿に出してみました。カラメルソースは、サラサラ、たっぷり入っていたようで、お皿の底に広がりました。


ビーカーに入っているときには気がつかなかったのですが、お皿に出してみると、非常に大きいプリンで驚きました。これならば、ビーカーの重さと合わせると、相当重くなる、その理由がわかりました。


プリンは、卵がしっかり感じられる固めのもの。最近多くなっている「なめらか」系のものとは異なり、昔ながらの固さがあるプリンです。


抹茶、黒みつはそれぞれの素材をしっかり感じる仕上がり、それぞれ個性があって、美味しい。ただ、ひとつのプリンが大きいので、もてあまし気味。夫婦で異なるプリンを分け合って食べるのがちょうどよい感じでした。


どのプリンが一番美味しかったのか・・・意外にも、夫婦そろって、「黒みつ」。王様プリンも、カスタードプリンも、王道を行くプリンだったので、「感動」や「意外性」がなく、普通に感じてしまったのかもしれません。


季節ごとにいろいろなプリンがあるようですので、栗のプリンやかぼちゃのプリンなど、秋のプリンを試してみたいと思いました。


新宿高島屋では、9月の催事で「マーロン」のプリンが出展するとのこと、ちょっと楽しみです。