赤ちゃんとの帰省・旅行に便利!コンパクトになるBaby K’tanベビーキャリア ←参加中 



モニプラさん見てたら
理想の抱っこ紐みつけたよー(ToT)ドキドキドキドキドキドキ

もっと早く知りたかった…(。・ω・。)




うちの今使ってる抱っこ紐【ベビーキャリア】は

①北極しろくま道さん キュットミー!


※画像お借りしました。

一番使っていますラブラブ
新生児から使えて、抱っこしたら寝てくれます(*´▽`*)

一歳児も好きで、ちゃんと座っててくれます♡


難点は、長時間だと肩が凝る。゚(゚´Д`゚)゚。

持ち運びには不向き

抱き方が限られている
両手を離せない。
ってかんじです。



②エルゴベビー


※画像お借りしました。
こちら、フリマにてお譲りいただいたので
本物なのか不明。
確かに肩凝りがないです!!
負担がすくないドキドキ

難点は、うちの子は嫌がりました。゚(゚´Д`゚)゚。
よくグズります汗
カバーがないので持ち運びもかさばります(ノД`)


③ニンナナンナ 4way?


※画像お借りしました。
こちら新生児から使えたものですが
長男の新生児ころ一度使ってしんどくて
今はおんぶ用になってます。
前向き抱っこもできますラブラブ

難点は、新生児抱きは負担が大きい。
おんぶすると顔の横がすぐ紐で嫌がる。
胸が強調され、外では恥ずかしい。



④お母さんのお下がり
※画像ありません。すみません(>_<)
おんぶのみのもので前で結ぶタイプ。
とりつけは慣れれば楽ですが
昔のものですww

難点は、おんぶしかできない。
胸が強調されるので恥ずかしい。





こんな感じですアップ

一番きゅっとみー!が使いやすいですが、
持ち運びにほんとかさばり不便でした…。

今日みつけたベビーケターンドキドキ



※画像お借りしました。

こちら、とーってもコンパクトに持ち運べますし
いくつものパターンで抱っこできますドキドキ

これはほんとによさそうで
早く知りたかったです(ToT)ラブラブ


ピタッとフィットする感じで
うちの息子ちゃんも喜びそう(*´▽`*)

赤ちゃんとの帰省・旅行に便利!コンパクトになるBaby K’tanベビーキャリア ←参加中

こちらで確認できます♡