スイス・レンチュ社 アタノールマッサージオイル・・ | 美・自然・花・香り・音楽・健康・癒しブログ

スイス・レンチュ社 アタノールマッサージオイル・・

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

究極のオーガニックコスメ スイス、レンチュ社製の「アタノール」
10年くらい前からお店で使用しているマッサージオイルを紹介します。

「セタマッサージオイル」「アルニカバーチマッサージオイル」「ロゼマッサージオイル」
に「ローズオットー」の製油を贅沢にオリジナルブレンドして作っています。
ブレンドは、その方のコリ具合や敏感肌の人に合わせ配合は変えています。

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

★セタマッサージオイル  100ml  6,300円
7種類の植物油と6種類の精油をブレンドした素晴らしい香りのボディ用マッサージオイル。
血行を促進し疲れをいやします。コリや筋肉痛のマッサージにも最適。

モデルの梨花さんの「ブログ」でも紹介されていました。

★アルニカバーチマッサージオイル  100ml 6,300円
精油を加えていない、アルニカ(うさぎ菊の花)とバーチ(白樺の幹から抽出)の植物油によるボディ用マッサージオイル。血行を促進し疲れをいやします。首、肩、腰、脚部などのマッサージに適します。

★ロゼマッサージオイル  100ml  5,250円 
天然のブルガリアローズの精油が甘く優しく香り、心の不安やイライラを取り去ります。
乾燥肌、敏感肌におすすめです。顔とボディ両方に使えます。

★製油 ローズオットー  1ml  6,825円 
「エッセンシャルオイルの女王」と呼ばれるほど、美しく高級感に満ち溢れたエレガントな香りがします。古くから女性を魅了し続けてきたローズの香りは、数あるエッセンシャルオイルの中で最も美しく、最も魅惑的なものと言ってよいでしょう。「アロマテラピーにおける精神面、
身体面、美容面に対する特性も、「最も女性的な領域」において強く作用します。

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

エッセンシャルオイルの瓶の中に小さい小瓶が・・これで 1ml なんですよ。

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

肌が乾燥している方は1回のオイルマッサージで50mlくらいは使います。

究極のオーガニック・コスメ・オイルを希釈せずに贅沢に使用。
身体がどんどんと温まり気が付くとコリが取れているのが実感できるオイルなんですよ。

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

きちんと3本勢揃いしているボトルは業務用500mlです。
結構いいお値段ですがいつもこれを発注してます。
業務用は無理ですが、注文があればお取り寄せ致します。

日本では(株)メイムプロダクツのみ販売しています。

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し

ハーズではオリジナルブレンドを40mlの瓶に入れて 3,000円でお譲りしています。

この方もコラムで紹介をしています。「岡村先生のオーガニックコラム」

$美・自然・花・香り・音楽・健康・癒し



ここはどうでもいいのですが ↓ (・・。)ゞ

『 アタノール・マッサージオイルを使うきっかけとなったエピソード 』

2000年.代官山に店を構えていた時に一人の女性がお店の看板を見ていました。

そこに私のマッサージを終えたばかりの上場会社の社長さんがすれ違いざまに
「ここのマッサージは日本一だよ!」と声を掛けて、お抱え運転手付きのベンツに乗り込んで立ち去ったのです。

そして、彼女が入店して来ました。でも、その日は予約が埋まっていたので施術が出来ません。

後日、彼女からの予約があり施術しました。
施術後,彼女は私のマッサージが気に入った様子で
「私はオイルを販売しているので、服を脱いで」と言いました。

シャツを脱いだ私の首、肩、にセタとアルニカバーチを混ぜたオイルを塗ってくれたのです。
それで彼女は帰ったのですが、1時間も経ったでしょうか?気が付くと肩がもの凄く楽になっていたのです。

このオイルをお店で使いたいと思い、次に来た時に話したら「あなたになら是非使って貰いたい」と言ってくれました。

その彼女が何とメイムプロダクツ株式会社の社長さんだったのです。

後から分かったのですが、メイムプロダクツと取引をするには講習を受けたり、
審査があったりで個人経営では簡単には取引は難しいと知りました。

それから今日まで彼女、彼女の娘さん、メイムプロダクツの会社の方々が来店されています。
そして私も帝国ホテルにあるメイムプロダクツの経営するエステルーム
「ソルーナサロン」でフェイシャルを受け勉強させて頂きました。

素晴らしい出会いに感謝です。。。

  恵比寿ハーズ
   $『美・健康・音楽・香り・花・自然・癒し』 ブログ     
  
  携帯サイト
  http://www.ginzahers.com/m/

  ペタしてね