日記 自転車とか色々

日記 自転車とか色々

神奈川県在住の管理人の、ゆるーい戯言。※機械を修理したり改造している記事がありますが、真似して壊したとかのクレームは一切受け付けません。機械弄りは個人の責任です。自信や知識のない人は真似しないよーに。(・ω・)b

忙しさにかまけて、すっかりブログをサボってました(笑)

ブログはサボってましたが、サウナにはちゃっかり行ってます。

ホームサウナは定期的に行ってるので、不定期な所だとゴールデンウィークに道志の水之元キャンプ場でサウナキャンプしたり、サウナはないけどお湯がめっちゃ好きな奈良田温泉に行ったりしてました。

で、昨日もあまり行かない湯快爽快田谷店に。

湯快爽快田谷は温泉のお湯やサウナは良いのだけど、湯快爽快田谷さんで買ったペットボトル飲料ですら浴場の棚に置いちゃいけない(浴場内持ち込み禁止)のと、土日祝の客層があまりよろしくないので、あまり行かないのですよね。

久しぶりだから何か変わってるかな?と思って行ってみたものの、良くも悪くも何も変わっていなかった(笑)












忙しさもあるけど、ブログのアップをうっかり忘れてた。

とはいえ、温泉orサ活はちゃんとしてます(笑)

サウナはなかったけど7日は箱根の仙石原一の湯、10日に久しぶりの亀遊館、13日にこれまた久しぶりの七沢壮、17日はホームの湯快爽快茅ヶ崎、で、20日に厚木のAKCと、週2ペースは確保。

4月は久しぶりに行くとこが多い月になった。

ゴールデンウィークは前半三連休にキャンプサウナ予定なので、楽しみ。









昨晩は、久しぶりに厚木アーバンスパへ。

2年ぶりくらいになっちゃったのかな?

ここはドライサウナもいいのたが、ここに来たらスチームサウナには入らないといけない(使命)(笑)

なので、3set中の2set目はスチームに入室。

相変わらず室内は蒸気で真っ白になっており、ほぼ視界ゼロに近い(笑)

だが、それだけにドライと同等、もしくはそれ以上に心拍数が上がる。

水風呂もしきじを超えると言われる水質で、たしかに気持ち良い水風呂です。

他のお店のスチームサウナの後はあまり水風呂に入りたいと思わないのだが、ここのスチームは出た後に水風呂に入りたくなる。

それだけ暑いです(笑)