お花見シーズン。花より団子とはいいますが、お花見に持っていきたい、もしくは食べたいスイーツはなんですか?

やっぱりお団子ですよね~

今黒ゴマにはまってるので、沢山食べたい!!

お酒を飲むならしょっぱい物もほしいな~



春の和菓子を手作りしませんか?電子レンジで作れる桜もちキットモニター募集! ←参加中


淡いピンク×つぶつぶピンクがかわいい!フリーズドライのいちごをホワイトチョコでコーディング!

是非作ってみてください!

以外にお店で売ってるのって高かったりするから、自分で作れたらいっぱい食べれる!!

ストロベリーチョコレートの作り方


1. [ガナッシュを作る]
ホワイトチョコをボウルに入れて湯せんにあてて溶かす。
2. 生クリームを湯せんで人肌ほどに温め、1の中に一度に加え、ホイッパーで混ぜて乳化させる。コアントローも加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で固くなるまで冷やす。
3. [いちごにコーディングをする]
コーティングチョコをボウルに入れ、湯せんにあてて溶かす。チョコフォークを使ってフリーズドライストロベリーをくぐらせ、ベーキングペーパーにのせて冷やし固める。
4. 2のガナッシュが固くなったら10個(各10g)に分割し、丸める。
5. 4をラップにはさみ、薄く平らに伸ばして3を包む。再度冷蔵庫で冷やす。
6. [仕上げのコーディングをする]
コーティングチョコをボウルに入れて湯せんにあてて溶かし、ストロベリーパウダーを加えて混ぜる。
7.

5をチョコフォークを使って6に手早くくぐらせ、ベーキングペーパーにのせて冷やし固めればできあがり。





クオカの絶品桜スイーツレシピ