11月某日


無事、男の子を出産しました。


帝王切開での出産だったので後産と傷に悩まされる事、数日・・・


やっと人並みに回復しました。


今回は実家帰省も無しで、旦那様と娘ちゃん我が妹の協力のもと


安心して出産できて感謝しております。


ありがとう!!!!!



むすこもすくすくと元気に成長しております。


新生児の扱いが4年ぶりなので、新米ママ以上に慌てふためいてる毎日。


早く仕事がしたい気持ち半分、むすこの成長をまったり見守りたい気持ち半分です。





我が実家からお祝い10万円も貰ってしまい、かなり恐縮してますが


旦那様からの実家はおめでとうと電話で一言。


2番目ってそんなものなのかな~


なんとなく、むすこが可哀想・・・って親ばか???


ちなみに、旦那様のお兄ちゃんからもお祝いナッシング。


我が家では2番目ちゃんが生まれた時は一杯お洋服買ったんだけどな・・・


あっ、お古でお洋服はいただきました。箱一杯。これがそうか・・・


なんとなく温度差が感じられて、やだな~~気にしすぎ・??


2人目妊娠から、もう数日で出産です。


1人目の時とは違い、重いものもったり、立ち仕事やったり


パート先では、有り得ない妊婦と呼ばれてました。


確かに、動きすぎたかもしれませんが、お腹に負担を掛けない動き


でしたので、心配無用でした。(お腹の張りもなかったし)


ただ今はもう元気な赤ちゃんが産まれてくるように


祈る毎日です。






保育園の記事の続きです・・・

放置されていただけあり、もうかれこれ半年も経過。


その後も園長のワンマンは変わらず。


けど、若い担任の先生だけはめっちゃ良い人!!

これが救いです。


こちらの要望なんてものは園長には通じず・

けど担任の先生は父兄の身になって、物事を考えてくれる。


しかも、園長には何を言われてもスルーでって言ってくれるし。

保育士の先生も大変そうだな~


娘は相変わらず元気!元気すぎる。


4歳児そのものだよね~って友人の評価。


保育園には小さい頃から通ってるお友達も多い。


成長具合を見ると、幼い頃から通ってる子は


しっかりものが多いと思う。


言葉も理解して発言できてるし、何かと娘の面倒を同学年の子


が見てくれる。


協調性もあるし、先生の言ってる事も把握してる。


娘には足りない部分が一杯。


比べるものではないけどね。


気があせる。

後数日で出産を向かえます。





仕事も辞め一日を最近チクチクで暇つぶしをしてます。



作品はこちら↓



季節はまだまだ早すぎなのかもしれないけど


オクで買った葵姫様の型紙で作成!!


すんごく大変だったけど、楽しかった。






後々、お弁当&おままごとにもチクチク縫った作品は↓





出産したら、こんな暇なくなるのかな~~~

すんごく不安。


帝王切開も今更怖いし・・・


里帰り出産で産めないから


娘っち&パパっちも心配だし。



行って来ました、初保育園。


協調性もあるし、お友達も作りたい様子だったので


安心しておくりとどけたものの・・・


結果、先生とマンツーマンでの指導・・・


娘はおお駄々こねてました。


皆がパジャマでお昼ねタイム


娘も一緒にパジャマにお着替えして、一緒にすごしたかったみたい。


けど、保育園ではマンツーマンでは支障が出るとの判断。




家の子ばかりじゃなく、よその子も見なくちゃいけない先生 大変だと思う。


新入園がわが子だけだったのか分からないけど(確か2人は居た筈)


めっちゃダメだしされまくりでした。(園長先生に)


担任の先生はお若いけど、しっかり子を見ててくれて


こういう処は良い所ですよー。


こんな感じで過ごしましたよ~!


と教えてくださったり親身で良い先生。





問題は園長・・・


朝から、「親のペースで子育てしてませんか?」 とダメだし1発。


否定も肯定もせず、ただただ黙って聞いてましたが・・・



子が初保育園で大興奮の緊張しまくりでかなり落ち着きが無かったので心配されての


発言良く分かりますが。まだ初日


しかも何も子の事分からないのに。と少し悲しくなりました。


その後、1時のお迎えの時も


その園長先生と一緒。


嫌な予感はしたけど、また呼び出し・・・


「集団生活ははじめてですか?」   この質問3回目だよ。初めてって言ってるのに。


「お家でどんな感じで躾してますか?」駄々をこねてる娘

「お母さんがお家でどんな風に駄々を相手にしてるのか、やって見せてください。」


はいダメだし2発目・・・


言い訳するけど、パジャマを着たいと言ってる娘。(皆着てるしね。お布団でお昼ねタイム)


その欲求が通らなくて駄々をこねてる。


娘を抱っこして、目をみながら一生懸命さとしましたよ。


でも、なんだか否定されっぱなしで悲しくなった。私まで少し泣きそうだったし。


もうね、なんで家の子は出来ないのかとか


園長先生の発言一つ一つにビクビクしちゃって


たった3年間だけの新米ママだけど、一瞬にして脆くも崩れ去る自信でした。


明日からフルで見てもらう予定だった(朝も早くね)


園長には「まだ、無理ですね。」


明日も1時お迎えです。でも仕事は穴を空けられないので


夜勤明けの旦那が眠らずに送迎です。


先は長そう・・・そう園長との関係も恐怖です。


ちなみに、園長はTVは絶対見せてはいけないそうです。


メルヘンと現実の区別が付かないそうだから。


正直、共働きの両親だとそこまで子供に手が回らない事もあります。


TVのお世話になったり、ゲームのお世話になったり。


子の事は親が一番考えてるし、子の事は一番親が理解してるつもり・・・


園長のMy自論を今後押し付けられて、自分が子育てに行き詰ったら


転園も覚悟しときます。


やっぱり合わない人とは無理。