寒いです😨   何も外でしたくなくて困ったな
おはようございます   晴れですか、曇り?





玄関に入れてやっと咲いたガーデンシクラメン
ピンク

{0DFBF2BA-D0A7-4A61-8A7D-A9E140D31150}






{CEDF7CE9-16E5-4E7B-97D1-AF4564C574BF}



根を守るために  腐葉土を上に被せてあり、
その上にさらに、マットを敷いておいた
北のエリアにある、ナエマ   枯れてこそないが、
パリンパリンにマットがなってて氷が溶けない


その下の腐葉土さえも、バリバリ。。。
カチカチで、掘るなどできない状態になってる


そりゃ、
北側の道路の雪がなかなか溶けないのは、
当たり前だよね、やだなあ
薔薇は、寒さには、冬眠するので強い!
こんな状態では、午前中に水やりなんて、
関係なく、水は与えられないよ。根が凍る
ヤバイヤバイ!
実際触ってみて経験で考えないと、育て方は
人それぞれであり、地域色が強いと思います








叩いても、カチカチ
下の画像では掘られた穴もそのままで凍ってる

{8F062B66-6042-432F-9688-8B67EC37F2C0}

{CCCB7853-36CE-4DA3-B94F-ABF2A4FC57A7}

{CD01254C-94AA-4892-BCF9-1711FA326EC8}

{C73A3757-3658-46FB-AF73-8772A12C7C58}


氷は溶けず、そして、昼間も気温が上がらず、
ここんとこの天気は、最悪である
軒下でも凍る!

( ̄* ̄ )タラー



ガーデンミニシクラメンの葉っぱ、
触ると、パリンパリンですよ
ガーデンというだけあるので寒さには強いけど
軒下に入れてあってこうですよ!




ふと思った。。。
あ、弱い子リスト作らないとね
自分が二、三年で感じた、経験の中で決める
説明書きではなくて。。。


色を一色決めて、寒さに弱く、軒下へ避難
のこは、赤色
 
夏の日差しに弱い子は、黒色



てかっ、色があれば、青とか、オレンジとか
にしたいが•••

マジックかいいし。。油性マジック



で、わかりやすく統一していこう!少しずつ
鉢に色をつけるのがいい。。。
それか、名札に色を!名札の色をそんな色に
できたら、さらにわかりやすく遠目でもわかる
いいなあ
探してみるか。。。



いちいち読んでは、外へいき、場所を考える
なんて、面倒臭いもんね、
急に雪がとか、日差しが強くとか、なるもん
特に冬、台風とか。。。急なものにはネ!?




クリスマスローズは、一定だから、
わかってるのでいらないか!軒下でいいから
すぐ太陽が強くなれば、また、表側へ移動する
し。。。


寒いはずだわ!これみて!

{871B962D-E312-46D6-9F1B-5F9C6C6E7650}