雨が降りそうなので、公園へ
ラーちんと私だけで行って来ました
公園では、小型犬テリア 女の子と
交流しました。


ラーちんは、お友達と遊ぶのが大好き
絶対に気をつけて遊びます。
すごく嬉しかったみたい

写真撮らせてくださいとよく言われる
もちろんいいけど。。。



そこはいいけど。。。そのあと、ご主人
に、撫でてもらってたラーちん。。。



たまーになんですが、他人の犬の評価
とか、やめてほしいな   
あーだこーだ。。。
勿論、悪いとこはないんですがね
ショーではあるまいし。。。
素人にわかるか!!てね
なんか、気分悪いのよ
まだ、ラーちんは若いし、特に言われる
ことはないから
でも、細々と、うっとおしいのよ
そういうのって。。。評価だもん


ただ、かわいいねぇとか、大きいねぇとか
それなら、大歓迎です!

私なら褒めまくっちゃう
だって、どの子も可愛いもん❤️
その飼い主さんにとってはかわいい
最高の子でしょ。。。病気してようが
障害持っていようが、痩せてても
太ってても、関係ないもん




そういえば思い出したよ
悪気は決してないんだろうけど
ミレキーやアニキのときに、
お年を取ってからですけど、
近寄って撫でてくれるのは嬉しいけど、
何歳?て聞かれて、答えると。。。
かわいそうだなという顔して
あぁ、やはり、その年齢だものね
老けたよねぇとか。。。


アニキなんて、良性だったけど、
動くピンポン球クラスの腫瘍が数個
できてて、生まれて胸の方へ集まる
変な腫瘍だったけど、
検査結果獣医は大丈夫と。。。
シニアになってから出来てた。



でもね、みるとあるでしょ。。。
そうするとそれまで褒めてても

あぁ、お年だからねぇ。。。
仕方ないですよねぇという目をするの
やめてほしかったわ。
いちいち、説明しないといけなくて
疲れるのよ。。。それ。。。
言い訳してるようで、そんな自分がね



同情の眼差しも時には、剣になること
あるのよね。難しいけどね
心配してくれてるのと、哀れみは違う!
わかるもん雰囲気で



やはり、無難な会話が良いよね
そのときは気にしなくても、
後からイヤーな気持ちになることもあったよな



雨が降って来たから帰ろって、
ご夫婦とさっさと、別れて来ました
朝から嫌な気分でした。
気がついたの、私だけかな?。。。笑




ぼくしゃん、
散歩大好きだもん!


{A591FB02-3486-41EF-808C-EA94CF85F243}

可愛い💕