玄関までの通りが薔薇や植物の鉢で
通りが狭くなって来たと娘から移動依頼
がきたので、動かすことにしました!




まずは、サクランボの苗木  紅きらり


ヨイショッ!!
ちょっと前までは重くて翌日背中痛くなり
アウト!   だったのが、
ゼンゼーンカルカルになった?なんでだ
毎日の小庭で遊ぶのが、力がついたのか

(  ̄っ ̄)スゲー



おおっ、アンブリッジローズが咲いた
癒し系だぁー  今の私にぴったりコン

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:あんがとねー

{E056D65A-782A-4609-898F-AFA5BB866F30}





ほほう、今朝は、コガネムシには
やられず。。。
ここのところ、毎朝、数匹もいた
かじって、花は破れて、葉っぱは穴があき、めちゃくちゃでした


んで。。。みせしめを!!笑えるのは
透明の袋に、前日沢山収穫した、駆除したコガネムシを、よく来る 花の茎に
洗濯バサミで挟んでぶら下げてみた

実験なの!!さてどうなるか?

毎日来てたのに今朝は一匹もなし
被害もなし

やったぁ〜   ❤️    とおもったら



西側へいき、そちらを食い荒らしてた
アベックもいた

( ・д・)/--=≡(((卍涙



みーんな駆除した!

{03156971-748D-415C-81BB-9AEB393E72F6}

デズデモーナは無事でした!



{B11DBA78-05B6-4156-AB2E-EE508BA50F54}

キノコ出てるし   クエマセーン



{29E45E96-F361-4942-B5EB-CEBD9092D185}


ジュリアは、完全に、夏顔です
しかし、よく咲くのですよ
ちゃんと、開くし。。。

{7B1488A9-5276-4B02-A0AF-71AEA0E9DD7A}

{40753D10-80DE-44DE-88DC-EBA0A0748967}

レディオブシャーロット