アニキは、昨夜と朝とうってかわって、
動けない?
なんでか、理由もわからん!!
感染症になったとは言える。
数値がそうだったので。。。
じゃあ、どこの感染???


{212CCD77-D583-4F8C-A6DB-A4DFBF894854}

でも、9時ごろよりは楽そうに
あ、眠った!眠ることもできなかった
よかったよ。


私がついてる!私も風邪ひきさん
だけどさ、
むせないなら、吐かずにいられるなら
口に運んであげるから


いま、首の血管と、前足の付け根、
お腹は避けて、後ろ足の付け根に
氷冷剤の小さいのをタオルハンカチの中に
いれて冷やしてあげてる


おしえていただいたから!
もち、お腹はタオルで境を作り
あたためています!


ありがとうございます!

そしたら、楽になってきたか?
眠れるようになりました、


先ほど、むりやり、
強制的に口を開けさせ、頭を膝に乗せ
顔をまっすぐにして、
娘と二人がかりで、口をこじ開け
ペースト状の病院でもらった缶詰を
いれたフードを指で口の中へ

指、あっしの指、痛いわよ!


まあ、これだけ力あるなら、まだまだ
大丈夫だよ!!


噛まれても入れるわよ!!
そして、硬いワニの口、不思議と
すこしずつ開けてくれ噛み、喉へ
飲み込んでくれた。


こんどは、小さな氷!
水は受け付けないから、氷ならオッケー
だったから。。。

熱のある口に入れた小さな氷すぐ溶けて
そんなに、胃の中に入るときは、
冷たすぎることはなく、口には、
熱があるから  気持ちいいはず

それを一つずつ、また、ワニの口、
必死で開けて、一つずつ慎重に入れた


そしたら、頭を上げて ガリっとかじり
飲み込んだ


ふう。。。20グラムほど餌を
氷は五個くらいを!

そしたら、すこし目の変なくぼみが
とれて、綺麗ないつもの目に!!

そしていま、眠っています。
多分、しんねつがあるから  つめたくて
気持ち良いのかも

そうそう、それやってたら、体温が
39.5に下がってきた


大型犬は40度はいいらしい。
知らんかった!結構高いんだ
ありがとうございます!諸先輩!


{C0A58C9E-D56E-45DD-B745-AA5021104B02}

{A63F8CAB-8D6C-4A33-B734-92461EF3056C}

これが前の画像  9時ごろ
眠れなかったの、


そして今がこれ

{C5F1BA34-8BA5-48DC-B770-24F36B2E678D}

どう?目が違うよね。顔もあげれるし