アニキ、元気はあります!
リードを引っ張る力!
嫌がって、顔を背ける力!
さらに鼻を押し付けてガツガツ食べる力
ソファに登れる力!
人の餌を狙う力!



でも、食べたい!食べるけど、吐く
すぐではないが、吐いてしまう
吐き出しのような感じ


カハッカハッ。。。と 
そのうち、水様になって
食べたものが出てしまうからそれだけ
が  困る


氷を砕いて細かくしてから口に入れて
水分を!!


回数を何回も、ほんの一握りもしない
ほどの量を   固形餌を少し柔らかく
してあげて、食べさせること数回!


でも、少し時間経過しても 吐いてしまう


十二指腸の入り口が狭くなってるらしい
荒れたのかもしれない
過去に戻るとちょど今回の1日目、
帰宅したら、もうなってたが、
そのとき、トイレシートの上にあったのは
食堂の太さのウンチ型固形物!
これ、アニキが吐いたんだなと。。。
食堂は通る太さで、指で開けてみたら
ウンチではなくて、フードを吐いた?
中には毛とか埃とかなにやら
詰まって硬くて硬くて。。。


その隣にウンチも。。。。。
悪いウンチではなかった


でもその後、2日目には、黒いタール状
の、血便がなんども出た



今日は一切でない。オチッコだけ



さあ、少し食べたし、
散歩も気分変わるからと連れ出した
もちろん、アニキとマンツーマン!


気分スッキリしたみたい
途中、こういう風になった4日間で、
初めてオチッコ、
片足上げて、電信棒にかけることが
できたのだ!!嬉しい!
バランスを保てれるぐらい力出たのか



そして、帰宅したら、
ラーちんやミルキーが、食事のお時間
そんなら、俺もぉーと。。。
慌てて、アピールするアニキ!


ラーちんから、少し餌をもらい、
ちょうどトッピングの胸肉のスープが
入ってるから美味しいのか?
さらに入れて上げて顔の前に
そしたら、がっついて完食した
もちろん小さな小鉢ぶんだけだが
ちゃんと食べれた


{3783854E-B103-4165-A6EA-DAFD0594FB63}

たべて、眠る
しかし、たべたと言ってもほとんど吐いて
少しだけしか残らないがそれでもいい
まずはいい!!


回復へのはじめの一歩だから!!