アニキ、あれから吐かずに体の中に

でも、朝になり、娘をみたら、餌の請求
んで。。。餌想像=胃液が出たのか、吐いてしまいました。 



残念ですが、でもこれで、長い時間
最低でも六時間以上は胃の中にあったと


まあ、私達の胃腸風邪もそんな感じです
ものね。まだ、食道や、胃腸も全て
胃酸で荒れてしまってるはずだから
少しずつ体内に取り入れ、栄養を荒れた
粘膜から なかなか吸収はすぐには
できないけど、少しずつ体の一部に



吐く回数、頻度、状態がよくなれば
イケる!!
私はそう信じています!



今朝も優先してアニキに餌を
やはりまずは昨夜と同様に、
10グラムずつ、分けて二回ぶん
20グラムをあげましたよ

はじめは、カハッカハッでしたが
喉を撫でて顔を上へ向けて、
そしたら、少しずつ減り落ち着きました


{4A3325DA-6D21-4F97-8726-D0CA48F4CDC9}

{134A14DB-A827-4221-B2CF-3E76891F61E6}

ミルキーセンセ、あんたいいわねぇ
いっぱいもらって〜   あたしにもね




さあ、今日もこれから回数かけて、
一人で餌をちゃんとあげなきゃ
頑張らないと。。。


そしてさっきご飯食べてる時みたら
鼻から 痰がでてきた。はじめて
治りかけてるかも。。。
中に詰まってたものが熱が冷め、
外へ出て来たか???



ぱんままさーん、ありがとう
そうだね!確かに立ったままあげてる
そのうちしんどいと座るけどね
喉を撫でて胃まで落としてあげてる
嗚咽が落ち着くまで
情報ありがとう!!