日曜日だから主旨を外れて・・・28 | Des Pierre Making Blog by 小栗 了

日曜日だから主旨を外れて・・・28

こんばんは、小栗です。


久しぶりの日曜日だから主旨を外れて・・・
にしてみます。


そろそろ小栗旬監督作品、
「シュアリーサムデイ」の情報が色々と発表に
なってきています。


でも、小栗旬監督作品って、
ちょっとかっこよすぎますよね・・・


正直、うらやましいですw

でも、こればっかりは誰でもできることでは
なくて、やっぱり運や才能やタイミングを
見極められる人に与えられるものなんでしょうね。


昔からおもってることが一つ!!


旬は運がいいです^^


なんか、くじ引きとかそんな感じなもの
あいつ当たるんですよね・・・


俺は当たったことがほとんどない・・・


って、これ以上書くとひがみっぽくなるので
やめときますw

ひがんでませんよ!!!
うらやましいだけです^^


で、何を今日は書きたいかというと、
そのシュアリーサムデイで音楽を担当してくださったのが

菅野よう子さん


俺も大好きです。

俺と菅野さんの出会いは、
(知り合いではないですよ)
菅野さんが音楽を担当されていた
「カウボーイビバップ」
というアニメです。


小栗了、結構なアニメオタクなので。


で、そのカウボーイビバップ
音楽なんですが、
信じられないくらいかっこいいです!!


最初、菅野さんが音楽担当されてるって
知らなかったときは、
完全に日本人じゃない海外の有名な方が
作ってるって俺は勝手に思ってました。


日本人がたいしたことないって意味じゃなく
なんか、日本っぽくないんですよ、音楽が。


で、もちろんアニメの内容も大好きなんですが、
音楽も大好きです。


その、菅野さんが小栗旬監督作品の
「シュアリーサムデイ」の音楽担当。


またまた、うらやましすぎです^^


今日は、うらやましい連発ですが^^
何回も言いますが、

ひがんでませんよw


でも、絶対映画の音楽、とっても素敵で、
とってもかっこいいと思います。

思いますではなく、断言します。

かっこいいです!!
間違いないです!!


で、このブログだけの話ですが、
カウボーイビバップを旬に紹介したの
俺なんで、少しは旬の映画の役にたてたのかな^^


あんまり、書くと怒られるのでこれくらいで。


で、今日なぜこれを書こうと思ったか?

それは、現在仕事中で音楽を掛けながら仕事を
してたところ、そのカウボーイビバップ
音楽を久々に聴き、やっぱりかっこよすぎだったんで
書いてみました。


機会があったらカウボーイビバップ見て、
音楽聞いてみてください。


もちろん、人によって好みはあるんで
好きな人もいれば、嫌いな人もいるとは
思いますが、

是非、お時間あれば聞いてみてください。


また、とめどない文章になりましたが
久々に主旨から大幅に外れてみました。

(最近は、主旨がぼやけまくってますが・・・)


さぁ、舞浜行こうっと!


それでは、今晩も素敵な夜をお過ごし下さい!
来週も頑張りましょう!!

小栗でした!