10日、11日は、和歌山市南ブロックの新人戦。セレソンは、予選Bグループは10日に行われ、相手は、宮北、スプラウト宮前、小倉高積。2位までが翌日の決勝トーナメントにいける組み合わせ。結果は、宮北と0-0。スプラウト宮前と16-0。小倉高積と2-0。2勝1分で得失点差の関係でBグループ2位となりました。11日決勝トーナメント。一回戦はCグループ2位の宿敵の宮。いがぐりの5年生エースは昨日に続き、インフルエンザで欠場するという運も味方したが、結果は2-0で快勝。F君とD君が決め、りょう君もボランチでほとんど宮の攻撃の芽をすぶし、完封に貢献しました。準決勝はAグループ1位の和歌浦。昨年秋のリーグ戦で4-1で快勝しており、りょう君としては相性のよい相手。結果は0-0。PK戦にもつれ、お互い2人づづはずし、サドンデス。KE君とAY君が決めて、和歌浦が7人目がA君の正面をつき、PK勝ち!!昨年の県大会のPK負けからようやく挽回できました。これで決勝進出が決定して県大会出場が決まりました。決勝は3試合目で、疲れたのと緊張の糸が切れたのか、昨日の再戦である宮北と0-2で敗戦。ただ、セレソンとしてはAチーム初の新人戦で県大会出場となりました。2月13日と14日の県大会に向けて、また目標ができてよかったね。次は県大会で勝つようにステップアップしよう。まず1勝を。