仏紙ル・モンドが取り上げる…ネット右翼やK-POPなど事細かに掲載 | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

せと弘幸さんがまたまた大阪のほうのフジ&花王反対デモ告知をしてくださっています!!

いつもいつもありがたいです!!感謝!
こちらせと弘幸Blog『日本よ何処へ』

★仏紙ル・モンドが取り上げる…ネット右翼やK-POPなど事細かに掲載★

[シネマトゥデイ映画ニュース]
俳優・高岡蒼甫のツイッターに端を発したフジテレビの韓国報道問題について、フランスの一般紙「ル・モンド」が3日付の紙面で取り上げた。

$Jellyの~日本のタブー~


掲載されたのは終面の、「アジアからの手紙」と題したフィリップ・マスメル記者のコラム。
タイトルは「ナショナリズムと日本のテレビ」だ。

記事はまず、8月21日に東京・お台場のフジテレビ本社前で行われた抗議デモを紹介。

続いて、デモが起こった理由について

「映画『バトル・ロワイアル』に出演していた俳優SOSUKE TAKAOKAの発言がきっかけだった」 と説明し、「8は今マジで見ない」と書いたツイッターの内容まで事細かに掲載。

このツイッターに“netto uyoku“(ネット右翼)や元横浜市長の中田宏氏が賛同したことから騒動が広がったと解説している。

さらに、日本ではフジテレビ以外にテレビ各局や韓国ドラマを放送し、音楽でもK-POPが席巻。

その一方で長寿ドラマの「水戸黄門」が終わるなど日本のコンテンツが低迷している現状を的確に報じている。

気になるのは、高岡がツイッター発言で所属事務所を辞めたことに触れ、「これは日本の芸能界ではキャリアが終わったに等しい」と分析していることだ。

果たしてマスメル記者の見解通りになるのか? 
今後の展開を見守りたいところだが、皮肉にも高岡の知名度はワールドワイドな広がりを見せているようだ。

`*:;,.★ ~☆・:.,;*

海外紙が取り上げてくれたことは大きな進歩。
ただ、“netto uyoku“は余計。左翼が作った造語だから。

どなたかのBlogで、先月27日の大阪フジデモにも海外の取材陣が来ていた、と書かれていたのを目にしたのですが、どこの記者なんでしょうね。

ご存知の方がいましたら是非とも教えてくださいね。
そして、英語のできる方はドンドン海外にも取材要請を出しましょう♪

文章はこのような感じで良いと思います。

We hope you will join us.
Please come to the interview.
In Osaka On September,18 Anti Fuji television and Anti Media Demonstlation.
we will conduct a We won’t forgive Fuji TV for broadcasting Korean idols and dramas that are not demanded by Japanese people!
The media must broadcast the truth!
We will assemble at 13:00pm, and start the demonstration at 13:30 pm.
Our rendezvous spot is Nakanoshima Park located to the Yodoyabashi Station of Midosuji Subway Line.
http://en.wikipedia.org/wiki/Nakanoshima_Park

□メールアドレス一覧

*氏名、住所、日付、電話番号を必ず明かすようにとの事です。
更に、250単語以下の文章であれば報道される確率が高いそうです。

ただこうした規定は、記者志望の人が記事を送る場合に多いので、

「日本で対マスメディアのデモがあります」などと題名をつけた後に、本文で

「記事を投稿したい訳では無いのですが、情報を提供したく~」と添えれば名前や住所は書かなくても大丈夫かもしれません。

CNN
cnninfo@jctv.co.jp

ロイター
jp.webmaster@reuters.com

ウォール・ストリート・ジャーナル
newseditors@wsj.com.
wsj.ltrs@wsj.com.

ダウ・ジョーンズ
ashley.huston@dowjones.com

FOX
johngray@fox23news.com
annhughes@fox23news.com
steveteeling@fox23news.com
richbecker@fox23news.com
markbaker@fox23news.com

ワシントン・ポスト
ombudsman@washpost.com

NEW YORK DAILY NEWS
voicers@edit.nydailynews.com

KPIX-TV
kpixnewsmanagers@cbs.com

KRON-TV(NBC-4)
4listens@kron4.com

KGO-TV
uReport@kgo-tv.com.

KQED-TV(PBS)
assignmentdesk@kqed.org

KBHK-TV(UPN)
tvprogram@kpix.cbs.com

USA Today
editor@usatoday.com

THE GLOBE AND(カナダ)
Foreign@globeandmail.com

Times(イギリス)
foreign.news@thetimes.co.uk

The New York Times
foreign@nytimes.com

sky NEWS HD(イギリス)
news@sky.com

EXPRESS AND STAR(イギリス)
newsdesk@expressandstar.co.uk

THE OBSERVER
letters@guardian.co.uk

WEST LINES(ドイツ)
redaktion@westline.de

THE AUSTRALIAN(オーストラリア)
world@thesuatralian.com.au

THE PUNCH(ナイジェリア)
editor@punchontheweb.com

Daily Jang(パキスタン)
zeeshan.butt@janggroup.com.pk

アルジャジーラ
press.int@aljazeera.net

中央日報(台湾)
editor@cdnews.com.tw

★蛆テレビ:シャブ食って女抱いて反日にGO!★

退くも地獄、行くも地獄、同じ地獄なら突き進め、っていうフジテレビ上層部。 
byボウズプロパガンダー







Cute Graphics