【4コマ】パソコン生還絵日記その4 | 【絵日記】はぴはぴ印

【絵日記】はぴはぴ印

でこぼこ兄妹とシングル母の日常。

【絵日記】はぴはぴ印
ザルの脳みそにはパソコンの世界は難しすぎるw


はい、そんなワケで「knoppix」編です。
(過去ログはコチラ その1  その2  その3 )
コレに関しては語るに足る情報を私は持ってません(爆)

とにかく、私がしたかったことは
HDDの中のデータを救出。
そのために
HDD中身を見る必要がある。
…ってことでした。

それが可能だったのが、たまたまネットで見つけた
CDから起動できるOS、KNOPPIXだったってワケです。

無料でダウンロードできるので、今のうちにCDに焼いて
手元に持っておくと安心かもしれません。
KNOPPIX Edu

ちなみにHDDのフォーマット形式はNTSFとFAT32があって、
WINDOWSはNTSFですが、KNOPPIXはFAT32です。
FAT32フォーマットには容量制限があって、全然足りなかったので、
■Fat32Formatter
というソフトをお借りして、容量制限を解除しました。

…USB経由でのコピーはどえらー時間がかかりました☆

※その後パソコンが復活したので、この作業はいらなかったわけですが、
データのバックアップがとれたので安心して色々試せて良かったです。




☆ランキング2個 参加中です☆
【絵日記】はぴはぴ印 【絵日記】はぴはぴ印
PC編残すところ、あと一話です☆
↓足跡・ことづてはコチラから↓
おきてがみ

おきてがみ友の会、会員募集中!