と聴くとライブハウスが出てくる青木です。
今日は有り難い休日という事で、昨日の練習後から死んだように寝てやりました


先週は引率が無かったので、塾業務をミッチリでしたが………超楽しかった!
日曜の夜、名古屋から嫌々帰ってきて月曜は本社→一輪車。
レッツゴーは大会明けのいい温度でしたニコニコ
今週からペアで使う技を体験程度に練習したり、走行練習中心で、ガッツリな内容でした!
火曜は本社→授業(3週間振り)
子供達から軽く文句を言われましたが、それがまた可愛かったりして(笑)
「来年うちの学校来るなら許してあげる」らしいです。どうなることやら。
水曜は本社→授業(なんと2ヶ月振り)→本社
久々だから「誰?」と言われる事を覚悟していたのですが、子供達に説教されてキュンとしました(笑)
そしてこの日、青木先生から呼び名が青木様に変わりました………ご丁寧にお手紙まで書いてくれましたよ
水曜教室はなかなか自分が慣れ無いこともあり、担当外れるかもなぁ~なんて思っていたのですが、意外や意外有り難い問い合わせが大分入っていたそうで、本当に有り難いっす!同時に申し訳ないっす!


木曜も本社→授業(ここ3週出られております)
新入会の子もいたりでバタバタしていますが、1年生はビックリするくらい優秀で、4年生はこれまたビックリするくらい素直で可愛い(全員男の子だけど)
まぁ喋るとオバチャンだけどね(笑)

金曜も本社→引率打ち合わせ→一輪車
サマーの準備でひたすら時間に追われております…
何とか終えて打ち合わせに行ったのですが、なかなかヘヴィな打ち合わせでした。こんな細かい話になるのは珍しい!
盛大に遅れて大師の練習に行ったのですが、みんな既に疲れていました(笑)
先週からビギナー組もスピン練習に加わり、中学生もウカウカしていられません。かなりのスピードで成長しているので、これからどんどん中学生と一緒に練習出来る事が増えていく事でしょう。楽しみです!
月末にあるハピフェスの練習も出来たし、慌ただしい練習にお付き合い頂きありがとうございますm(__)m


さぁて、今日はMUSIC FAIRを見たら遊びに行ってきます↑↑
久々に高校時代の仲間と飲んできますよ~音符

味噌カツ丼食べたくなってきた。