アトピタ 薬用保湿入浴剤 | ママちゃん’s プチ趣味の世界☆

ママちゃん’s プチ趣味の世界☆

いつの間にか、かわいい 3児のママになっていました。時が経つのは早いなぁ…。

photo:06


最近、コレを入れて、
入浴し始めた [みんな:09]

photo:31


アトピタの、
薬用保湿入浴剤[みんな:05]

我が家において、
アトピタの シリーズ は、
保湿全身ミルキィローションと、
UVクリーム を持っていて音譜

ミルキィローションは、
毎晩必ず、お風呂上りに、
子供の顔に塗っているよ温泉

そうしないと、
すぐに、乾燥によりカサカサして、
特に頬が、赤くなっちゃうのあせる

んで、今回の主役である、
薬用保湿入浴剤は [みんな:06]

photo:01


500g(約 20回分)入りで、
価格は 1,400円(税抜)がま口財布

無香料・天然色素使用・
防腐剤無添加の低刺激処方で、
小さな赤ちゃんにも使える物 [みんな:17]

photo:32


入浴するだけで、
湿疹・肌荒れ等のトラブルを鎮め、
保湿ができるんだって [みんな:04]

photo:10


キャップを取ると、
また中に蓋が カメラ

photo:12


中をチラ見すると、
緑色の粉が入っているサーチ

この色は、天然のヨモギ色クローバー

私、何故か、てっきり、
「白い液体」が入っていると、
思い込んでいた [みんな:07]

photo:16


キャップに入れて、
入れる量を決めるんだ黄色い花

と、私が写真を撮っていたら長音記号2

photo:19


手が伸びてきたぞ [みんな:01]

これを「お風呂に入れる」役割は、
リナとヤマが、毎日交代で、
やってくれているよ [みんな:10]

photo:20


↑ この日はヤマの日男の子

photo:21


ドサッ 流れ星

ちなみに、
お風呂の底に敷いているのは、
滑り止めマットカエル

これ、昨年に亡くなった、
夫のお婆さんが使っていた物を、
頂いてきたんだけどひらめき電球

小さい子供がいる家庭には、
かなりオススメなアイテムビックリマーク

浴槽内で滑って溺れる…
なんて心配が解消されるよ [みんな:02]

おっと、話が逸れた汗

photo:22


入浴剤は、みるみる溶けてオバケ

photo:26


あっという間に、
お風呂が黄緑色の湯に [みんな:12]

photo:27


楽しかった? [みんな:03]

photo:28


↑ この日は、リナが入れる日女の子

photo:30


リナは、ヤマと違い、
サラサラっと入れていくタイプヒヨコ

冬は、湿度が最も低下する時期で、
乾燥による肌トラブルが、
起こりがち雪の結晶

ちゃんと保湿には、
気を遣わなきゃね [みんな:08]

丹平製薬株式会社様、
ありがとうございました晴れ

アトピタファンサイト参加中



注意 時々、私のブログ内の写真を、
自身のブログに無断で転載したり、
文章をコピぺ掲載する個人の方が、
見受けられますが…
【個人による、このような行為は、
固くお断りいたします。】