GT5 ドライビングオプション及びレースマナーについて個人的見解 | rv25d54787470wのブログ

rv25d54787470wのブログ

ブログの説明を入力します。

まずドライビングオプション(アシスト機能)について、ひらめき電球トランスミッションは基本的には好みで選べばよいと思うがグリップ走行ではやはりMTが望ましい、ブレーキングにおいてエンジンブレーキが効くのでATよりも減速率が高い為ブレーキを奥までつめることが可能である最大の利点であろう、車の動きなどのコントロールにおいてもATではできないコントロールが可能。レースではATだとテールトゥーノーズの状態から減速した場合に減速率が低い為に前車に追突の可能性があるのと減速を始めるのが僅かだが早い為に後方の車に追突される危険性がある(追突についてはドライバーの技量の差でおきる場合もあり)


ひらめき電球ドライビングラインについて、初心者がコースを覚えたり走行ラインやリズムを知るのには有効と思う。しかし、いつまでもライン通りに走っていてはタイムアップは望めない叫びレースでの追い抜きや追い抜かれる場合おいてライン以外の走行ラインが走れない為にコースアウトなどにより他車に接触してしまい他車の迷惑になることもあるしょぼんラインはあくまでも参考程度にするとよいであろう。


ひらめき電球トラクション・コントロール(以下TCS)について、車のパワーによってはタイムロスの原因になることも・・・、また、TCSがOFFでは車の動きなどのコントロールにおいてONではできないコントロールが可能


ひらめき電球スキッドリカバリーについて、タイムをとことん突き詰めたい場合は必須機能である。ブレーキングの位置がまるで違うことや、コーナリング速度が格段に速い。ただ、別の考え方をすれば車のコントロールで言えば頼っているともとれることがある、例えばコースアウトしてしまって芝からコースに戻った瞬間や縁石に乗って車がハネてしまいタイヤが路面から離れてしまった後再び接地してからのグリップの回復の早さが違う為本来ならコントロールが必要になる場面でもその必要がほとんどない、なのでスキッドリカバリーONでしか走っていない場合上記のような場面でのコントロール技術は身につけるのは難しい。しかし使いこなせればスーパーラップが可能ニコニコ


NEWひらめき電球アクティブステアリングについて、自動でカウンターステアがあたるので一見便利なアシストのように思うかもしれないが速さやコントロール技術向上を求めるならOFFがよい。カウンターステアを自動であててくれるのでカウンターを上手くあてる技術がない場合は弱程度ならONにしておくとタイムにはあまり影響はなく安定して走れるであろう、強だと必要のない場合にもカウンターがあたるので強はやめておいた方がよい、ある程度テクニックのあるドライバーには邪魔なアシスト機能である、唯一の利点と言えば人間の反応速度よりも早くカウンターがあたることぐらい、レースなどで混戦状態が予想され他車との接触が多発することが予測される場合やオーバルコースなどではONでも良いであろう。


NEWひらめき電球スタビリティー・マネジメントについて、この機能もアクティブステアリングと同様に速さやコントロール技術向上を求めるならOFFがよい。スピン防止機能と説明にはあるが必ずしもブレーキをかけることが必ずしもスピン防止につながる訳ではなく、バランスを崩したことによって発生したヨーモーメントがブレーキによって増え、コントロールできる限界を超えてしまいスピンする場合もあるからだ。スピンしそうになった時はブレーキよりもハンドル操作やアクセル操作でヨーを消しスピンを防ぐようにするとよい。


NEWひらめき電球ABSについて、この機能はONにして走ることを推奨する。その他の機能は全てOFFでもよいがこの機能は有効的に使って走り、数値などはドライバーの好みやセッティング・コースに合わせて決めるとよい。デフォルトの数値でも充分なので下手にいじる必要はない、ABSがOFFでも走れるのだがドライバーの技術の差が他のアシストに比べて高くなる為、コントロールできないとブレーキングでタイヤをロックさせてしまい止まりきらなくなって他車に追突したり、バランスを崩してスピンする危険性があるので他のドライバーへの迷惑なども考えてONにしておくのが望ましい。


NEWひらめき電球パッド操舵スピードについては数値は低い方が見た目が綺麗な走りができ微調整も行いやすい、しかし少しでも切り遅れると狙ったラインが走れないことがある。数値が高いと低い場合のに比べて切り遅れた場合もカバーされるが、見た目の動きは綺麗ではなくなり微調整もドライバーによってはしづらくなるのでいろんな数値で走り自分にあったベストな操舵スピードにするとよい。


続きはまた今度書きます、(o´Д`)=з慣れないことするもんじゃないなぁ~