日々つれづれ・・
コメントは承認後に表示されます。
→コメントのお返事はゆっくりめです。ご了承ください。
このブログのリンクはフリーです。ご報告の必要はありません^^

ブログランキングに参加しています!!
メールフォーム

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【ポイント投資】dポイント投資を放置していた結果!

 

シードから株主優待のクオカードが届きました。

1,000円分のクオカード嬉しいおねがい

 

主にマツキヨか本屋さんで使っています。

 

 

シードは100株買っても5万円台と買いやすい価格なのも嬉しいですね。

*現在は1年以上の長期保有条件があります。

 

 

そしてこちらは、私がdポイントでやっているポイント投資。

(dポイントのアプリ内でできます。)

 

最近はもうずっと放置でしたが、以前はdポイントが1,000ポイント貯まったら何かを買うみたいなことをやっていたんですよ。

 

 

久しぶりに見てみたら、7,365ポイントも含み益が増えていました。

 

元のポイントは29,000円分なので、利回りで考えたらけっこうすごいですよね。

ポイント投資もバカにできません。

 

今はdポイント以外でも、大抵のポイントで証券口座を開設しなくてもポイントだけで投資ができるので、投資やってみたいけどなかなかハードルが高いって人は、なくなっても問題がないポイントで始めてみるのも面白いかもしれません。

 

私も最初は、数百円~数千円でのポイント投資からのスタートでしたから・・。

(楽天ポイントでもやっていました。)

 

ただ私は、この約36,000円分のdポイントを、これからどうしようかな~と思っていて・・。

 

ポイントって保証がないだろうから、ポイントのまま持っておくのあまり好きではないんですよね。

ポイントはあくまでポイントだと思うので・・。

マネックス証券は口座持っているので、マネックス証券ではdポイント使えるし、それで何か買おうかなと思ったり・・。

 

でもこのdポイントは、ポイントだけでどんな感じになるのか興味があって、しばらく続けてみました。

 

投資初心者には本当良いサービスですよね、アプリで投資ができるの。

証券口座の開設も不要だし、もともとないお金?(貯まったポイント)でできるので、投資のハードルが一気に下がります。

 

ちなみに楽天ポイントは、今は楽天証券のNISAの成長投資枠でS&P500をずっと買っているんです。

毎月の積み立ては私はオルカンなので、楽天ポイントは、ポイントだけでどれくらい増えるんだろう?って実験的にS&P500を買っています。

 

最初NISAの積み立てをする時に、オルカンかS&P500のどちらにするかを迷ってオルカンにしたので、じゃ~ポイントはS&P500で良いかなってそんな感じです。

そんなに深くは考えていません、笑。

 

今後もずっと楽天ポイントでS&P500を買い続けるかはわかりませんが、今買っている分は売却するつもりはないので、ポイントだけで数十年続けてどうなっているか、この辺もちょっと楽しみですね。

まぁ、とにかく地道にやっていきましょう。

 

そんな感じかな。

 

*投資はくれぐれも自己責任でお願いします。

 

 

あと、私がいつも使っている株式投資の管理アプリ「カビュウ」

 

 

自分の持ち株の配当金の減配や増配が一目でわかったり、今だけではなく各銘柄の過去10年間の配当金を見ることができたり、取引履歴や増配ニュース、決算発表予定日、決算状況、予想配当額などなど・・。

パッと見られて本当に便利。

 

株をやっている方や、これからやろうかな~って思っている方は、入れておいて損はないアプリだと思います。

 

 

もしまだカビュウ利用されていない方で、使ってみたいって方がいたら、是非私の紹介コード使ってください。

 

紹介コードの入力で、カビュウプライム(有料版)が2ヵ月間無料で使えるので・・。

(紹介コード入力しなくても1ヵ月間は無料で使えます!)

 

【私の紹介コード】

b0R2

 

無料版もありますが、有料版になると圧倒的に使いやすさが増すんですよ!!!

このコード使ってくだされば、私も紹介者として1ヵ月分追加で無料になるので、(私が)泣いて喜びます、笑。

 

*紹介コードを使っても私に個人情報はわかりませんのでご安心ください。

 

 

↑詳しくはこちらにて。

 

ふるさと納税と三角納豆と晩酌とパスタ

 

先日の晩酌!

 

 

 

ふるさと納税のたこそうめんですおねがい

 

PR

 

ただ今増量中ですって!!!

 

 

北海道で漁獲される世界最大のタコ「北海ダコ」

頭の部位は弾力がありながらも柔らかく、とろけるような甘みと噛むほどに広がる深い旨味があり、北海道ではお刺身や寿司ネタとしても人気のタコです。

 

下処理済みなので、解凍するだけで食べられる個包装サイズ。

 

 

この時はすだちと大葉を添えて、わさび醤油と共に頂きました。

 

 

甘みがあって、ちょっと弾力もあって美味しいおねがい

すだちが良いお仕事をしてますね~。(すだちがとても合う)

カルパッチョにしても美味しそう。

 

で、1パックがちょっと多めだったので、余った分は翌日に納豆パスタに入れてみたんですよ。

 

 

 

納豆パスタはこの時の作り方と同じ、オリーブオイルと生姜たっぷりのパスタです。

(パスタはグルテンフリー。)

 

 

そして、スーパーでこちらの納豆を買ってきました。

 

 

納豆ってパック入りが主流ですが、昔ながらのこういう納豆も良いですよね。

私はとても惹かれますおねがい

 

 

納豆とたこそうめんに薬味麹を入れて・・。

 

 

このまま食べても美味しそうですけどね、笑。

 

 

出来上がったパスタの上に納豆をのせて・・。

 

 

さらに、いわし削りをトッピング・・。

 

 

仕上げに海苔をドン!!!

 

完成です爆  笑

 

 

しみじみと美味しい~。

 

 

↑いわし削りはこちら。

ふわふわで美味しいんですよ。

 

 

そして使った海苔はこちら。

 

 

ちょっとキズのある訳あり海苔ですが、お料理に使う時にキズなんて気にならないので、これで充分ですよね。

海苔はキズよりも味が大事、笑。

 

海苔って美味しくないのは美味しくないのでね^^;

 

 

 

↑この海苔美味しいです!!

3袋入りは品切れですが、4袋入りなら在庫ありですよ~!!

(同じショップのランキング1位です。)


 

少量包装なので、最後までパリパリで湿りにくいってのも嬉しい。

 

以上~!!

最近のおうちごはんでした。

 

ではでは今日はこんな感じで~。

 

ZENB式 ダイエットプログラム

 

アイハーブサイト全体29%OFFセール中~!私が買ったものご紹介

 

アイハーブサイト全体29%OFFキャンペーン来ましたよ~!!!!

 

アイハーブ

 

9月16日(火)の深夜2時までなので、実質15日までみたいなものですね。

サイト全体29%OFFは熱い爆  笑

 

【プロモコード】

SEPSW29

 

購入時のプロモコード入力欄に【SEPSW29】の入力をすると29%OFFでお買い物ができます。

 

期間中であれば何回でもお買い物できそうですね。

(お一人様1回限りなどの記載もないし、1回目の買い物が終わった後に、また買い物カゴに商品を入れてみたらプロモコードが反映されているので。)

あと、最低金額などもないので、かなり大盤振る舞いなキャンペーンですね爆  笑

 

そんなわけで、すでに私は1回目は注文済み、笑。

期間中にもう一回くらい買うかも・・。

 

今回私が買ったものもご紹介しますね。

半分くらいはリピートかな。

 

持続放出型のビタミンBサプリメント

 

まずはビタミンBサプリメントをポチり。

たぶん私はこのサプリメントは初めてだと思います。

ビタミンBのサプリメント自体はずっと飲んでいるのですが、今まで飲んでいたサプリメントがどんどん値上げをされていて・・。

 

コスパ的にもう少しお安いものが良いなと、それでいつもと違うメーカーのものを買ってみました。

持続放出型なので、少しずつ溶け出てくれて尿から排出されにくい。

あとは飲みながら、体の声や体感と相談しながら、ここのサプリをリピートするか、元のメーカーのものに戻すか、他のメーカーのものも試してみるか考えます。

 

 

ルテインのサプリメント

 

じわじわと老眼がきているんですよショボーン

ルテインが直接的に老眼に効果があるかはわかりませんが、目の老化(視力低下や眼精疲労や眼の病気など)には効果があると言われているので、もともと眼精疲労もあるほうだし、取り入れていこうかなと少し前から飲み始めました。

 

眼と歯と骨のケア。

これから50代60代と人生後半戦を生き抜いていくためには、本当ここ大事だなと、笑。

って、笑いごとではないのですが^^;

 

 

持続放出型のビタミンCサプリメント

 

こちらはもう何個もリピートしているビタミンCのサプリメントですね。

 

 

最近だと朝はリポスフェリック、夜は持続放出型って感じで飲むことが多いかな。

錠剤は楽だし、まぁその時の感覚で・・。

 

 

歯磨き粉

 

こちらも何度もリピートしているフッ素無添加の歯磨き粉です。

歯磨き粉は必ずこれって決めているわけではありませんが、コスパも使用感も気に入っていて、私が1番リピートしている歯磨き粉かもしれません。

 

 

食器洗剤

 

環境に優しい食器洗剤。

今回で3回目くらいのリピートかな。

ラベンダーを購入しました。

 

こういうナチュラル系の食器洗剤って泡立ちが悪いものも多いですが、これはわりと泡立ちも良く、大容量なので比較的コスパも良いと思います。

(泡立ちが悪い洗剤あまり好きではないので、泡立ちの部分はけっこう重要視しています。)

 

 

アンチョビペースト

アンチョビフィレ

 

あとはアンチョビ!!!

ペーストとフィレの両方を買ったことに特に意味はありません、笑。

普段はペーストを使うことが多いのですが、久々にフィレも使ってみたいなと、両方買ってみました。

 

 

以上~!!

今回ポチッたのはこんな感じ。

 

でも、もうちょっと買いたいものもあるので、もう一回いくかも、笑。

 

とりあえずサイト全体29%OFFは今までの中でもかなりお得なセールなので、買っておきたいものがある方は是非お見逃しなく。

 

アイハーブ

 

ではでは今日はこの辺で~。

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>