【日記】 The only way to learn is to do it wrong. | KuuYoga Life

KuuYoga Life

岩手から世界へ 〜 岩手を元気にするヨガスクール&リラクゼーションサロン 《空ヨガ KuuYoga》 からのお便り

$国境なきヨギ団-イネックスいわて リストラティブヨガ

先週末参加してきたリストラティブヨガのワークショップですっかり腰を痛めた私。
かの『リストラティブ(Restorative)=元気を回復する』ヨガで。

どんなに激しい動きをしても
どんなに練習で失敗を繰り返しても
こんなケガなんてすることはなかったのに
こんな痛みを経験することなんてなかったのに

こともあろうに
動かない
委ねる

そんなヨガで。

どんなに有名な先生の下でも
どんなに運動量の少ないヨガでも
ケガの有無はそれらと関係ないわけです。

要は自分次第
慢心奢りが人を盲目にさせます。

The only way to learn is to do it wrong.
間違いこそが学びの唯一の方法。


とはいえ
怪我をするのは私だけで十分なので
皆さんは今回の私を反面教師にして

自分の心に Satya(サティヤ)誠実・正直であってください。
自分の体にも Ahimsa(アヒムサ)非暴力を励行してください。

私みたいに怪我をしないだけでなく
バラバラだったがつながります。


ペタしてね


岩手を元気にするヨガスタジオ&カルチャースクール
イネックスいわて・ルーシーズ