フォーエバーブルールミナスはチャプター2まで行った。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day


フォーエバーブルールミナスはチャプター2まで進んでサンゴに有害なオニヒトデを10個回収するミッションをやって簡単にクリアする。













これもチュートリアルみたいな感じで難しくない。











その後サメが現れるもスルーされて終わり。














そして次のチャプターに進むには海洋生物を1000体アンベール(かぶり可能で発見する)しなければならないのでめんどくさい。
海域も広くなかなか探索度80%にならない。
(気に入った生物にはタグをつけて以後すぐ発見できる。)












今回もいろんな生物と遭遇してアオザメや、









変わった古代魚や、










古代爬虫類や、













以前よりもリアル?なホホジロザメにも遭遇して、














さらにオサガメや、














レアなホワイトホホジロザメや、

















ザトウクジラにも遭遇した。














だけどだんだん遭遇する生物がかぶってきた感じですね。

メガロドンとかシロナガスクジラとかの巨大生物には今だに遭遇できていない。