映画孤狼の血レベル2を観てきた。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

最近公開された映画孤狼の血レベル2を観てきました。








意外と人気作なのか混んでました。










そしてイントロダクションとストーリーはこんな感じです。
(公式サイトから)













キャラ相関図はこんな感じです。






内容は昔の広島でのヤクザと刑事の複雑な関係を描いたストーリーですね。

2つの暴力団組織の抗争を防ぐためにまるで組員みたいに暴力団に溶け込み、ある時は刑事としての顔も持つ演技派の日岡だったが、上林という凶悪なヤクザが務所から出てきて大暴れして2つの暴力団組織がまた抗争の危機に直面してしまう。

そして上林は日岡という刑事が邪魔で目をつけるようになり、県警も日岡を潰そうとして敵だらけだったが、それでも日岡は潰れないで最後は上林とガチンコ勝負で殺害して決着をつけた。


最後は日岡が駐在所の警官になって伝説のオオカミ?を山で発見して追いかけるシーンで終わるという意味不明な終わり方でした。


ただ全体的にこの映画は血が飛び散るし目潰しのシーンとか殺害シーンがちょっと行き過ぎているので大人向けですね。


キャストは西野七瀬がいやらしいママで出てくるのが意外ですね。